• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月09日

イヤな ところ 2

イヤな ところ 2 デザインって 好みの分かれる処ですが 敢えて・・・

近頃のクルマは皆、ハッチバックでもないクセに ファーストバック並みに

「リヤガラスが極端に寝ている」

と言う思いが あったんですが、G4も

(かなり寝ているなぁ)

と。


これは内窓拭き で、ガラス下端に手が届かない事もあって そう思い込んでいました。

まぁ いずれにしても、僕にしてみれば

(寝かせ過ぎ!)

な感は否めなかったんです。








で、たまたま旧B4の横に停めてみたら・・・あれれ

(リヤガラスの角度はほぼ同じ・・・それなのに この趣き&佇まいは!)

ああ、6ライト&サッシュレスのこの眺め!!!!!!!

それに比べてG4のクォーター周りのドン臭さと言ったら!
この小窓が「本来のCピラーの領域」に出っ張っているのが、貧乏臭くて かなわない!

おっと、叶わぬ夢を貪っても致し方ありません。
選んだのは自分自身ですからねぇ~(屋根フェチを自負しながらも、大切なCピラー付近よりも 縦置き水平対向エンジン+AWDと言う骨格の魅力には抗しきれない訳です)。



ya


上画像、このメーカーの造って来た4ドアセダンのリヤドアは ほぼこんな処理だったと 思います。
下4枚は、本来なら愛すべき時代の竜(巨竜ではない・笑)の4部門全てを揃えてみた画像です。かの国のデザインにしては珍しく、この一点だけで欧州調に(=貧乏臭く)見えませんか?

左上:ノバ/コンコース
左下:アポロ/スカイラーク
右上:オメガ
右下:フェニックス/ヴェンチュラ




ブログ一覧 | GK3 | クルマ
Posted at 2019/07/09 13:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年7月9日 21:33
深い考察、流石ですねぇ。(^^)
確かに最近のセダンタイプ、
3ボックスとは言えないデザインが殆どで、、、。

中途半端に凝ったデザインよりも、
シンプルなラインの方が
今は新鮮に見えるのではないでしょうか?

「昔は良かった・・・。」(笑)


コメントへの返答
2019年7月10日 13:20
>3ボックスとは言えないデザインが殆ど

でしょ?
リヤガラス、寝てても良いけど トランクが相対的に短くなってヘンですよね(かつてのアメリカ車の様に長大なトランクリッドが有るならば^^)。
2019年7月10日 14:47
こんにちは。

父のABレオーネ2ドアハードトップのオペラウィンドウには惚れ惚れしました。

見入るようなセクシーさがあの窓がもつ魅力だと思います(*^^*)
コメントへの返答
2019年7月10日 16:10
そう思われますか!

僕は70年代に、元々好きだったアメリカ車に 流行りだした小窓を見て 益々のめり込んでいったのでした。
2024年6月6日 23:16
1960年代~1970年代のアメリカのフルサイズは4ドアでもディビジョンバーがなくてすっきりしていてとてもかっこよく見えました。
オイルショック前のアメリカ車はむだに大きいところも魅力でした。
コメントへの返答
2024年6月7日 22:23
了解(済

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation