• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

視界確保に役立つか? 3/後方視界の不満

視界確保に役立つか? 3/後方視界の不満 スバルは公式HPで『0次安全』として

『・・・ピラー形状の最適化やドアミラー位置の工夫などにより、全方位で死角を低減。危険をいち早く察知できるほか、コーナリングや右左折、バックの時も安心して運転できるなど、優れた視界性能を確保しています。』

と、視界の良さを謳っていますが



正直言って、後方視界は悪いと思います。
ショルダーラインに若干のウェッジが効いている事、前ブログでも書いたようにリヤガラスの傾斜がキツい事とCピラーの形状が後方視界を大きく損ねています。
トランクリッドがみっともない位に短く(それでも それでもセダンが欲しかった)、ハイデッキ気味な事もそれに拍車をかけているようで。

近頃は自分も

視界が狭くなった、もしくは注意力が衰えた。」

と、感じる事も関係するかも知れません。


6ライトであったアネシスですら 同じ思いを抱いてましたが・・・

視界確保に役立つか?

視界確保に役立つか? 2


画像左下:普通の助手席シートバック位置では、例のブサイクなリヤドアの小窓が完全に隠れてしまいます。で、また小さな補助ミラーをつけてみました。
画像右下:こんな感じで見えます。

リヤガラスを立ててくれ!!


kag
ブログ一覧 | GK3 | クルマ
Posted at 2019/07/11 10:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年7月13日 17:26
>トランクリッドがみっともない位に短く
>例のブサイクなリヤドアの小窓
どの車のことを言ってるのかと思ったら(笑

斜め後ろの視界にあまり不安がなかった時代が懐かしいですね
コメントへの返答
2019年7月13日 20:24
へへへっ
このクルマの事でして。

もっと大きなクルマでも

「みっともない」のがありますよね~?それもこれも皆、リヤガラスの傾斜のせいでは無いでしょうか。寝かせ過ぎて相対的にトランクリッドが短くなっちゃう。

尤も60~70年代70のアメリカ車ぐらい全長があればイイんですがねぇ。

それでもトランクが欲しい僕です。

>あまり不安がなかった時代が

まぁケンメリHTとかチェリークーペとか、マークⅡHTも・・・どうしようもないのが多々ありましたけどね(笑
2019年7月19日 13:11
今のセダンタイプは皆そうですよね。
その点、R30スカイラインは、
素晴らしく 潔い 車でした。
70年代後半から80年代後半、、、
あの当時の車達が、
一番 視界性能 が良かったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2019年7月19日 13:57
>今のセダンタイプは

ですよねぇ。クラウンなんかリヤクォーターが(汗

>R30スカイラインは
>あの当時の車達が

そうですね、バックで特別苦労した思い出もありません。
同時期の910ブルなんかも かなり視界が開けてましたよね~。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation