• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月26日

LED化/ライセンスランプ

LED化/ライセンスランプ 例によってライセンスランプをLED化。。。
取り敢えず、いつものように小糸製作所のHPで適合表を見て ソレがT-10のウェッジ球であるとの情報を得ました。

で量販店で、また2個セットで お安いのを買って来たんですが、この商品LEDチップがソケットに対して垂直方向に向いているので ライセンスプレートを照らすには 丁度良いと判断したんです。

ところが
いざレンズを外してみると、ソケットがレンズに垂直に挿し込まれるタイプ!
つまり 真下(ナンバープレート)を照らさないって訳で(汗・汗


いずれにしてもLED化すると ライセンスプレートって 見え難くなる傾向にありますよね・・・なので ま、イイか! と。
画像上:ノーマル
画像下:交換後



さて、今回 
パーキングブレーキ信号解除の件で、色々ダッシュ廻りをバラして見て思ったんですが

画像下のACコントロールパネルは上側のたった15cm程度の幅に爪が4つも刺さってる・・・
あるいはリンク先のオーディオ・センターパネルの上側には爪が6本も!

モノの大きさの割に爪の数 多くないですかね?
パッド入りのインパネ材質と相まって、いろんな処の「組み立て精度」が旧アネシス等とは比べ様も無い程 向上していると言うのは、思い込みでしょうか。



usi
ブログ一覧 | GK3 | クルマ
Posted at 2019/08/26 20:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2019年8月27日 22:47
一昔前のスバルは華奢なマイナー車臭ふんぷんでしたが、最近のスバルは大きさといい全体的な量感といい、まったく堂々たる量産車ですねえ。
コメントへの返答
2019年8月27日 23:00
まぁ僕らが 若かった頃のイメージは

「ダサい」とか
「なんか変」

って感じでしたけど。

今は、そのDNAをずっと維持して行って欲しいと 思う訳です。

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation