• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

バチ当たり

バチ当たり 先日の石川県内某所。

(ぎょ!!)

として急停止、しかし家人らしき女性が 居たので車から降りずに撮影しました。







よく見ると、何とルーフ後半を・・・

li

屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を
屋根フェチにとって最も大切なルーフ後半を

荷台にっ!!




ナンバーは1ナンバー登録で

(ホンマに貨物として使用するんやろな!)

と、ツッコミたくなる バチ当たりな個体

・・・もうね、何がしたいのか全く理解不能、体調を崩しそうになりましたよ。
かつては本国にあった「ピックアップ化」を狙った??

再度言います

「このバチ当たり!」


何でもいいけど、TownCarは 後ろでふんぞり返らないと 意味が無いんじゃ!
・・それを荷台に  とは!

再々度言います

「このバチ当たり!」
そして
「貴重な個体を潰すな!」

と。

'79 Lincoln Continental Towncar /金沢クラシックカーミーティング


Group of Lincoln/2003






ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2019/08/27 22:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年8月27日 23:14
ぼくもロールスロイスの画像検索してたらトラック化してるのを見つけました。
ここで水前寺清子「他人のやれないんんことをんやぁれ~」
コメントへの返答
2019年8月27日 23:26
>ここで水前寺清子

って、あのぅ~

コレ見てる人の中で、どれだけ知ってるの~?

  と。
2019年8月27日 23:21
ベイカーさん😸まいどです(笑)😸

この車知ってます(笑)。
本当に、バチ当りですよネェ(笑)。

今から、30年ぐらい前に、愛知県の今は無い車屋のヴィンテージUSAに置いてあったタウンカーの屋根切りランチェロ風 と思いますよ(笑)。

このスタイルでアメリカから、当時輸入されてました(笑)。
作る奴も作る奴やけど、買う奴も買う奴ですよネェ〜(笑)。

アホ丸出し ッて感じで、サイテーですネェ(笑)。
コメントへの返答
2019年8月27日 23:29
毎度でっすぅ!!(笑

>タウンカーの屋根切りランチェロ風

ふ~ん
そうでしたか。。。

>作る奴も
>買う奴も

はぁ(溜息
全くですね~
2019年8月27日 23:59
こんばんわ。

この個体は写真を拝見させて頂くと、
ディーラー車で尚且つリアドアも埋めてないので、当初宮型霊柩車としてコートビルドされたものの需要が無い為木造部分を取り外した物だと思います。

一時期地元にも同じ仕様の車が居ましたが、
衝撃的でした。
コメントへの返答
2019年8月28日 7:35
おはようございます。

>当初宮型霊柩車として

あー、それには気づきませんでした・・・スタイル的には辻褄が合いますね。
しかしこの色、そしてよく見ると2トーンペイントなんですよね。もちろん元色かどうかは分かりませんけど。

長四角い、角丸のリヤウィンドゥは何処から持って来たんでしょ?

ホィールもナスカー風で気に食わない(笑

次回に通ってまたこの個体があったら、後ろも撮影しようと思います。
2019年8月28日 21:38
はじめまして、こんばんは。

この車体は宮型霊柩車だったはずです。
最初見付けた時には、後ろが載ったまま某オクに出品されていましたが、いつの間にか後ろの宮型が降ろされてトラック風で出品されてました。
霊柩車なのに色が特徴的なブルーだったので記憶に残ってました。
コメントへの返答
2019年8月29日 14:28
こんにちは!はじめまして。

>いつの間にか後ろの宮型が降ろされて

>霊柩車なのに色が特徴的なブルー

お~、これでこの個体の素性が明らかになったも同然ですね。
↑のO.G.ライダー様の読みも当たっていた事になります。

興味本位でルーフ後半を ぶった切った としたら、なんてバチ当たりな・・・と、思ったものですから。

考えてみると、昨今の街行く霊柩車はみな ランドージョイント装飾の付いた北米風なモノばかり。宮型の和風は世界に誇れる芸術品と言っても過言では無かった様な・・・。

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation