• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

LED玄関灯 破損

LED玄関灯 破損 先々週帰った時に家内から
『玄関灯が点灯しない。』
と、告げられました。

開けてみると
ずっと以前に取り付けたLED電球が破損していました。
LEDチップは確認出来るものの、ガラス球部分は割れて脱落していました。
交換してから 少なくとも5~6年は経過しているはずですが、こんな壊れ方ってあるんですね~。





『夜間は点けっぱなしなので、不灯は困る』。。。と。
で、以前に使用していた電球型蛍光灯を予備にしまってあったのを思い出し、急遽取り替えたのです。

・・・そうですねぇ、家を建てた頃には
こんな用途には、まだまだ白熱球が一般的でしたが、それでも後から交換可能な処は電球型蛍光灯に替えていってたんです。
その後 販売されるLED電球の種類も増えて行き、順次LED化してきたんですが今は結構お安いモノが売られてますよね。

浴室も2つのうち1つが切れたそうで・・・買って来なきゃ。


い

ブログ一覧 | 小物 | 暮らし/家族
Posted at 2021/06/20 11:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年6月20日 11:46
LED化によって光の色も様々な種類が発展しましたね。ケルビン数の調整が比較的容易になったためでしょうか?

夜間点灯は大いに賛成します。
コメントへの返答
2021年6月20日 12:18
詳しい事は、僕には分かりませんが

色んなタイプの口金に合うモノが売られているのは 嬉しい限りです。

2021年6月20日 22:30
ちょっと基本的なことを伺いたいんですが、LED化って電球だけじゃなく、照明器具も変えなきゃいけないんでしょ。
そうすると電気屋さんにやってもらったほうがいいんでしょうね。
うちはリビングの照明器具がぼくの不注意で破損した時に、電気屋さんに器具と電球をLEDにしてもらったんですが、順次LED化するにはどうしたもんかと思うばかりで進まないんです。
コメントへの返答
2021年6月21日 16:13
確かホムセン等で売られていたLED蛍光灯はラピッドスタート型やインバーター型はNGで、グロースターター型でも

『点灯管を外して下さい』

って言うのが普通だった(?)と思います。
要は器具が何なのか?を調べれば何もせずに電球だけを交換できる筈です。

このレオパも全ての電球と蛍光灯をネットで注文してLEDに交換済です。

白熱球なら尚の事、ポン替えOKですよ。


プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation