• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月09日

ニューシネマパラダイス

ニューシネマパラダイス 題名だけは知っていましたが、ネットTVで初めて観ました。
1989仏伊 合作

大戦直後のシシリー島の小さな村・・・人々の娯楽は村の広場の映画館のみ。

こんな設定も勿論素晴らしいんですが
観てない人は是非!

wiki記事:
ニュー・シネマ・パラダイス



劇中、牧師役で登場するオッサン、どこかで見た
と思ったら

ゴッドファーザーⅡで、ビト・コルレオーネの若き日 アパートの大家・・・シニョール・ロベルト役だっただった人でした(レオポルド・トリエステ)。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/12/09 21:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高。
8JCCZFさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年12月9日 23:06
これ評判よかったですね
ぼくも知り合いが買ったレンタル落ちを「いい映画だから観てみな」と言われて観ましたが、何も感じなかったので、自分はどこか歪んでるのかと思いました。
コメントへの返答
2021年12月9日 23:24
え?何も感じなかった?!!

劇中、実際に映し出される映画のシーンやセリフは時代背景から言っても 僕らの親の世代には堪らないモノだと想像できます。

ヨーロッパ映画ながらハリウッドの黄金時代に向けたオマージュなのかな?

と。
2021年12月10日 5:42
おはようございます。

僕もこの映画はとても好きです・・・正確には、家内がずっと好きで、随分前に彼女から教えて貰って知ったのでした。😊

初めて全編を観たとき・・切ない、なんとも感傷的な気持ち、後に残る余韻がとても良かった記憶があります。

何処かにDVDも眠ってる筈です。

特に二人が再会するシーンが最も印象的で好きです。🤔

2台のクルマを効果的に使い、無言で時間の流れと二人の背景を語らせるあたり・・・なかなか巧みな演出を感じ、思わず唸らせるものがありました!(このシーンは見せ場の一つですが、過去にはカット版も見ました!)

細かいところですが・・時にいい映画でも、手が回らずか?時代背景や歴史的な繋がり、整合性が支離滅裂だったりせると興醒めしちゃいますから僕は大切な部分に思うのです。

本稿、意外な驚きもあり、おもしろかったです。

@ブルネロ
コメントへの返答
2021年12月10日 21:45
ほほう、奥様が・・・

切ないですよね。
トトの初恋も良かった・・・

僕が観たのはカット版だったのかも知れませんが。

>興醒めしちゃいますから

全くですねぇ。

2021年12月10日 13:01
同じくタイトルは知ってるものの見たことがありません。
そうですか、いいですか!
見たい映画リストに入れておきます。
コメントへの返答
2021年12月10日 21:50
イイです!おすすめです。

戦後
『娯楽と言えば 映画しかなかった』
これは僕の母の口癖でした。

このシシリーの架空の村も、同じような状況だったんでしょうね。


プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation