• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

THE SEVEN/アウトガレリア・ルーチェ

THE SEVEN/アウトガレリア・ルーチェ 行って来ました。

ロータス スーパー7と言えば
『最も2輪車に近い4輪車』
なんて巷間云われてますが・・・

僕的には 何だか偽物=レプリカが多くて
『正規の製造権を譲り受けたのはケイターハム』
と言う印象なんですよね。




元々詳しくはないので、今回は現行のケイターハムや その前身である
"Lotus Mark.6"

"Lotus Super 7 1500 COSWORTH"
を間近に見る事が出来て良かったです。
ブログ一覧 | 欧州車 | クルマ
Posted at 2022/07/25 12:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年7月25日 12:43
同じくケーターハム以外は偽物、と思ってます。
偽物でも恐ろしく速いんですけどねー。
昔、どこぞの7のクラブと遭遇して芦ノ湖スカイラインで着いていけなかった事があります。
もちろんこちらはバイクでした。
二輪と四輪の速いところを集めたスポーツカーなんですけど、二輪と四輪の悪いとこを集めた車でもあると思ってます(笑)

エアコンないとか渋滞してても横を通れないとか…
コメントへの返答
2022年7月25日 13:23
>偽物でも恐ろしく速い

でしょうねぇ・・・

>芦ノ湖スカイラインで

そんな事が(汗

>二輪と四輪の悪いとこを集めた

云い得て妙ですね。

説明文には
『高級スポーツカーメーカーを目指すロータスにとって(速いが貧乏臭い)セブンはイメージ的に足枷だったが故、販売店だったケイターハムに製造権を譲った。』
と、ありました。
自分で造って置いて足枷だなんて・・・こんな歴史にもチャップマンの人間性と言うか 冷徹さが出てますよね。

プロフィール

「足羽山送信所/福井移動無線集中基地 http://cvw.jp/b/183514/48599903/
何シテル?   08/14 20:38
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation