• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

ドレッシング vs 栓抜き

ドレッシング vs 栓抜き ほぼ毎食 野菜サラダを摂っている僕ですが
このドレッシング、長女の嫁ぎ先から御中元で頂いた中の一本なんです。

それを実家から盗んできた(笑)のを思い出し開封しようとしたら
な、なんと蓋が王冠!今どき!
瓶ビールなど買わなくなって久しいですし、単身赴任の身 レオパには栓抜きの備えがありません。

いくら何でもドレッシングやマヨネーズ無しで野菜は喰えません。
以前、ドレッシングを買うのを忘れてオリーブオイルとブラックペッパーで食べた事がありましたが、やっぱり美味しくなかった(笑

で、100均へ走りました。。。
閉店間際だったので焦って中々栓抜きを見つけられませんでしたが、店員さんを呼び止め陳列場所を教えてもらい買って来ました。

はい、とっても美味しく頂きましたよ~。

それにしてもこんな栓抜き、懐かしいと言うか何と言うか・・・生産量は激減しているんじゃ無いでしょうか。
”缶切り”も同じ事、今の若い人達 缶切りで缶詰を開けられるかな?
前述の100均の店員さんですら、最初はワインの”コルク抜き”を僕に指し示した程ですからねぇ。




ブログ一覧 | 雑感 | グルメ/料理
Posted at 2022/10/10 11:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2022年10月10日 12:41
こんにちは。

ですよねぇ・・・僕も何らか野菜🥦🥬は与えられてます・・家内は野菜大好きです!

🐰兎みたいに野菜を沢山出す時もあります。(小生は卯年🐇)

なお、我が家はヴィーガンとかではございません・・・はい、煩悩一家でございます。

仰るとおり、ドレッシング無ければ・・・確かに苦役列車?ですよ!😂 

きっと・・栓(王冠?)がついたお品は、良いモノではないでしょうか?
お嬢さま、いいところへ嫁がれましたね。🙂

ベイカーさん、いまは単身赴任の生活なので食事は大事でしょう!さすが良く考えてらっしゃる‼︎

私のハナシで恐縮ですが・・・いまは家でアルコールはほぼ飲まないので、ビールは敢えて瓶にして2本だけ置いてます・・時々飲めば、やはり瓶ビールも美味しいです!😋

最近思うこと・・・やはり、若い方達にいろいろ知る機会を作る?諦めないで伝える努力は必要と感じております。

嫌われたり、煩がられたりしても・・(今更好かれたところで、仕方ないワケですが)思っております。(笑ってやって下さい)

栓抜きとコルク抜き?・・・いやぁ参りましたね。

@ブルネロ
コメントへの返答
2022年10月10日 13:04
こんにちは。

>兎みたいに野菜を沢山出す

はははっ、良い事です^^

>ドレッシング無ければ・・・

マヨネーズ。。。食べない様にしてます。

>さすが良く考えてらっしゃる‼︎

もう数年前から、当たり前になっちゃっていて サラダ食べないと食事した気がしないんです。

>ビールは敢えて瓶にして

実際 缶より瓶ビールの方が美味しいですよね? そして
昔は「サザエさん」に出て来る三河屋さんみたいな御用聞きシステムがちゃんと機能してて、容器リサイクルも完璧だったんじゃ無いでしょうか?

>諦めないで伝える努力は必要

じゃぁお前が若かった頃どうだったの?

と訊かれたら・・・う~ん(笑

ま、容器の形態の変化で、昔は『当たり前だった道具も廃れつつある』
って事ですね。



2022年10月10日 21:39
けさは監視員と娘が寝てるうちに野菜サラダとホットドッグ、エッグドッグを作りました。
この3連休毎朝野菜サラダを食べましたが、今朝は食べながら「野菜はうまいなあ」と思ったんですが、ちょっと「本当にうまいか?まずくねえか?」と思ったら急にまずく思えてきて苦笑です。
来週木曜日は例の年一健診です(笑
で、ビールなんですが、数年前キリンビールの工場見学に行ったとき工場の一隅に大きな段ボールの山があったので聞いてみたら「缶ビールが増えて瓶ビールが減って王冠が余ってるのです」と聞いてなるほどなあと思いました。
ぼくも瓶ビールのが好きなんですが、家では空いた缶でも白い目で見られるので、瓶ビールなどもっての他です(笑
せめて外で飲むときくらい瓶ビールと思っても、ほら瓶ビールだと例の「まあまあ一杯」って注がれるじゃないですか。
いや自分でやるから結構ですと言えば角が立つしで、泣く泣くグラスの生ビールです。
コメントへの返答
2022年10月11日 19:46
>急にまずく思えてきて苦笑

何ですか?それ!!(笑

ドレッシングも毎回違うタイプのものを買って 飽きない様にしてますが、特に大根は美味しいです。

>王冠が余ってるのです

やっぱり、そんな事が・・・

>空いた缶でも白い目で見られるので

別に良いじゃないですか、ねぇ!ビールくらい

>グラスの生ビール

これも美味しいじゃ無いですか!

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation