• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月27日

法定12ヶ月点検/2023

法定12ヶ月点検/2023 ディーラーにて法定12ヶ月点検受けて来ました。

アイサイト関連含め 全て異常なし、との事。
フロントディスクパッド残量が約8mm、リヤが5~6mmで
何故リヤの残量が少ないのか訊いたところ

『元々リヤは新品でもフロントに比べ摩耗材が薄いので・・・』

と言うサービスマン氏のコメントでした、いずれにせよ充分に残っているそうで、安心。




あと、リヤワイパーブレードの「切れ」

エアコンフィルターの「汚れ」
を指摘されました。
この2点は、また何処かで買って来て交換しようかな、と。

法定12ケ月点検(2020年6月)

法定12ヶ月点検・2回目(2021年11月)

エアコンフィルター交換/G4

エアコンフィルター交換2回目/G4

えdss
ブログ一覧 | GK3 | クルマ
Posted at 2023/04/27 19:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車後10年を超えて
GF-DM28さん

R7.1月 5年目車検 グップラ延 ...
ちちろう@C27さん

法定1年点検(ゴルフGTI)
hira37さん

リーフ車検2025
kana2312さん

12ヵ月点検
Touch.さん

PEUGEOT408GT法定12か ...
rsport240さん

この記事へのコメント

2023年4月27日 22:56
安心して乗れるのは日本製の国産車ですね
こないだ担当さんの
「その後車の調子はどうですか?」に
「そう言えばいつの間にかアイストが全然利かなくなってて云々」
「他には何か?」
「メーターにアナログの他に同時にデジタル表示もできるって知り合いが言ってたので、それもお願いします」
で、引き取ってしばらくしたら、まさかのアイスト死亡のままでした。
お寿司を食べた時に「そう言えばアイスト全然直ってないよ」
「じゃちょっと調べてみますね」
あれからそろそろ2ヶ月経つけど、まったく音沙汰ない彼元気かなあ
コメントへの返答
2023年4月28日 16:54
アイストが効かなくなるのは車両側の自己防衛策なんでしょうね。
交差点で本当にエンジンが掛からなくなったらマズいから。。。

>まったく音沙汰ない

クレーム案件ですよ、既に。。。
千里さん 優しいから^^

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation