• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

三菱シルバーピジョン/古アルバムから

三菱シルバーピジョン/古アルバムから 引越しの時、限られた時間の中で 親の残した古いアルバムを再点検したものの 結局時間に追われて止む無く多くのアルバムを捨ててしまったのです。
しかし 印象に残った僅かな写真を画像として保存してありました。。。そんな中の一枚。

一部が変色している本当に古い写真です。






過去ブログ ”旧国道へ1”より転載:
『ずっと以前、今は亡き父から聞いた話・・・
海軍予科練生で終戦を迎えた父は、昭和20年代の初めに車の運転免許を取得して 池田小型自動車(現・福井三菱自動車)に勤めていたそうです。
そんな頃 稀に敦賀方面への納車があったそうで、出発前には社長はじめ事務員さんまで社屋玄関に出て来て見送ってくれて「餞別」まで頂いたそうで。。。つまり敦賀へ車で行く事は『命懸け』だったと。前述の越前海岸沿いを走るルートでは『あの時代、何台崖下に転落してるか分からないほどだ。』とも言ってたのを思い出します。
(中略)
そんな時代・・・今改めて父の言葉を思い起こすと『命懸け』と言うのは道路事情もさることながらクルマ自体が「いつ故障してもおかしくない」「今では考えられない程 信頼性に欠ける」と言う意味も含んでいたと、想像に難くない訳です。』

さて写真は大きな展示会会場の様で、国産乗用車等未だ無き時代 三菱系販社の「池田小型自動車」も新型スクーターを出品していた・・・と言う情景が想像できます。背後には山と満開の桜?が描かれた垂れ幕が見て取れ、左に見えるこの反対側のブースには『科学の星 昌和・・・』と読めますね。
写っている人物が誰なのか皆目見当もつきませんが、強いて言えば手前左のツナギ服の人物が父に見えなくも無いんです。

本題のスクーター『三菱シルバーピジョン』は富士重の『ラビット』とライバル関係だったそうで。
左の垂れ幕「C-90型ピーター デラックス」
Wiki記事より転載:

かた

該当ありません(汗

c9

が、C-90型は1957年(昭和32年)デビュー、左側のモデルがその様で
右側のはホビーと呼ばれるモデルの様ですね。
C-90型ピーターデラックスもホビーも型式表には出て来ません。

因みに後列中央の眼鏡の人物はよく見たらツナギではなく白衣なんですね。
そして胸のマークは「放射線」関連!?

ほう



ブログ一覧 | 古ネガフィルム | 旅行/地域
Posted at 2024/02/18 23:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第5回商用車ミーティング関東(13 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

【カタログ】昭和45年 トヨタ カ ...
ブーストブルーパールさん

第5回商用車ミーティング関東(13 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

2024年2月19日 7:47
おはようございます🤠🙇

シルバーピジョン🤠👍めっちゃ格好イイ~ですネェ~☺️🎯

こんな初期型のシルバーピジョン、もうほとんど現存してませんネェ~😱

シルバーピジョンと初代デボネアは同じアメリカ人のデザイナーさんですよネェ~🤠👍👍👍🇺🇲

一線を画す訳ですよネェ~☺️🎯

タマリマセンなぁ~😻👍👍👍⚡️⚡️⚡️💚🇺🇲
コメントへの返答
2024年2月19日 10:02
おはようございます。

>もうほとんど現存してませんネェ~

でしょうねぇ・・・
リンク先の三菱オートギャラリーには歴代のシルバーピジョンが素晴らしいコンディションで保存してあって、自分たちの造って来た物に大きな誇りを持って居る事が伺えます。

父から聞いた「旧国道8号線」の話と相まって、「その時代」の写真に萌えてしまいます。
2024年2月20日 21:23
遠いおぼろげな記憶ではラビット6~7に対してシルバーピジョンは3~4だったような気がします
コメントへの返答
2024年2月20日 22:12
そうでしたか。ラビットの方が売れてましたか・・・

僕は幼少の頃でも殆ど記憶が無くて・・・昭和30年代の中頃だと、新型はもちろん、旧型もまだまだ走っていた と想像に難くないんですが。

本文にも書いた「白衣の男性」
何者だと思います?

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation