• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月18日

進入禁止

進入禁止 先ほどサイレンの音が聞こえたので外を見てみると・・・

(あ~やっぱり)

また 捕まってます。

此処、表通りから 土手沿いの脇道へ左折した処なんですが、パトカーが物陰に潜んでいて 脇道に進入した車両を捕まえるんですね。





それと言うのも・・・
表通りの この脇道の手前に「直進のみ」の標識しかなく、「進入禁止」の標識が無いんですよ。
そして進入した先には より広い土手沿いの道に出る為に「止まれ」の標識もちゃんとあるんです。
そうなると、狭い脇道に入る事も
(なんら違反ではない)
と、思えなくも無いんですが 土手沿いの道に出るまでの、数十㍍の狭い道には民家が数件あるんです。
この民家の住人達は土手沿いの道に出る際に、当然 より広い道に出るが故
「止まれ」の標識がある訳で、それは決して表通りからの進入車の為にある訳では無いんですね。

『脇道の手前に「直進のみ」の標識しかなく、「進入禁止」の標識が無い』

事が頻繁に違反者を出す最大の理由だと思うんです。そして違反者は恐らく警察の
『直進のみ の標識があるんだから、曲がったらダメでしょ?』
と言う”屁理屈”に屈するんだと容易に想像できます。
警察も真に安全の為ではなく「取り締まりの為の取り締まり」をやってるとしか思えなくも無いんですが、此処に進入する人って
”違反だと言う認識の無い常習者”
の様な気もします・・・パトカーが居る事を知っていれば進入しませんよね。

表通りに「進入禁止」の標識さえあれば、まさに進入する人もゼロに近くなると言う気がしてなりません。

さてこの初老の男性、 恐らく上記のような理由からでしょう、警察官に抗議する事かれこれ40分。
警察官ももう一人パトカーから降りて来て、警察官とこの男性の双方が表通りの方をしきりに指さして説得と抗議の応酬を続けてました。
最終的には男性の手には切符らしき紙が握られてましたが。。。
w

ご愁傷様です。











p




ブログ一覧 | アクシデント | クルマ
Posted at 2024/04/18 13:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

この事故…目撃しました…😅
よっちゃん豚さん

恥ずかしながら(´>///<`)💦
まこっちゃん◎さん

いつもの場所で いつもの光景
相模道灌さん

今日はゼロの日 パトカーの信号無視 ...
羊会7号車さん

やるだけ無駄のような!?
とら猫 (=^・^=)さん

道路標識の意味全部分かりますか?
Red Bull Dogさん

この記事へのコメント

2024年4月18日 21:06
こんばんは。

問題の本質は(根源?)は、警察上層部か上級官庁にあるように思うのです・・・現場の警察官氏もレベルは様々でしょうね・・しかしながら、彼らとて指揮命令の基で活動している事には違いなく、上位者からの課題や組織的な大目的に対して、安楽で安易な方策や方法を取っているに過ぎないと見ています。

そんなコト続けるうちに志のある真っ当な警察官👮をスポイルするような気も致しますが、果たしてどうなのか私も正直わかりません。😑

個人的にはくだらない事で捕まらないように?・・・特に市街地では昔々教習所で教わったこと、出来る限り愚直に実践励行しておりま〜す。😁(この歳で今更捕まってたまるか!😙)

昔は、不本意ながら・・だいぶ貢献してますた。😭

@ブルネロ

コメントへの返答
2024年4月18日 21:37
>問題の本質は

この場所と標識の一件では、僕など

(なんで誰も公安委員会に問題を提起しないのか?)

と、思ってしまうんですが、案外そんな陳情も既になされているのかも知れませんね。

>安楽で安易な方策や方法を取っている

それも
どんな命令指揮系統で行われているのか、知りませんけどねぇ・・・
全くの現場担当者の判断なのか?
日程が予め決められているのか?

>この歳で今更捕まってたまるか!

まぁそうなんですが、日々街中ではイライラする事が多過ぎませんか?

>だいぶ貢献

同じく優良納税者でしたよ^^
2024年4月18日 22:06
以前、某社社長が警察の話になるとすごく怒って話始めました。
「幼稚園近くの道路が時間により通行禁止になるんだけど、こっちはそんなこと知らないから走ってったら出口でおまわりが待ってやがって、『この時間は通行禁止です』って切符切るんだよ。それはしょうがないけど、頭にきたのは切符にサインしたら『どうぞ行ってください』って通すんだよ。罰金取るのが目的じゃないかyo」
コメントへの返答
2024年4月19日 7:58
>時間により通行禁止

どこかに表示されてるはずなんですがねぇ。

ま、お怒りも ごもっともですけど。

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation