• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

Buick Skylark/FCCM2024

Buick Skylark/FCCM2024 過去ブログ のバンプラ と同じく
参加車両ではありません、一般駐車場にいました。

恐らく これと同一個体と思われます。
ブランドが"Buick"と言う事で ほぼ当時のヤナセの正規輸入と思われますが、福井の様な田舎で モデルとボディカラー等が同じ別の個体が現存するとは考えにくいからです。




コンパクトクラス故、当時のフルサイズやインターミディエイトほど巨大では無く、 こんなサイズなら日本でも充分普段乗りとして使えたと思います。
乗り味は旧アメリカ車らしい安楽なものでした。


その歴史の中で初めて縮小されたキャデラック・セヴィルが、このXボディ(すなわちバッジエンジニアリング=ビュイック アポロ/スカイラーク、オールズモビル オメガ、ポンティアック フェニックス/ヴェンチュラ、シボレー ノバ/コンコース)をベースに開発された と言うのも頷けるんですが、やっぱり同じベースには見えませんね^^

4x

それでも尖ったノーズとフードオーナメント等、アッパーミドルクラスのBuickらしい落ち着いた演出が見られます。

このX-Body、セダン系のリヤドアはアメリカ車らしくない と思うんですがねぇ^^

ディテール 初代キャデラック セヴィル

ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2024/06/06 14:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールリペア&ペイントマッチ!
artbodyさん

ミニカーコレクション アメリカンク ...
やまっちAPさん

懐かしプラモ紹介(日産レパードター ...
24gontaさん

遺産 日産ヘリテージコレクション ...
徳小寺 無恒さん

あれしよ~うねS〇Xと友人が当時言 ...
t.yoshiさん

カペラC2の姉妹車だケロー(笑)  ...
たかたん7さん

この記事へのコメント

2024年6月6日 17:12
ベイカーさんこんにちは👋😃まいどおおきに😸🎌🇺🇲
リア回りのディーラー車独特のウィンカーやリフレクターが懐かしいですネェ~☺️
昔は、並行輸入車がなかったので、皆ディーラー車を買って、現地のミラーやテールレンズに戻して、ウィンカーが赤く光るように戻してました(笑)😸👍👍👍

この時代までのアメリカ車が、やっぱり大好き😍💓💓ですネェ~☺️👍👍👍🇺🇲💚
コメントへの返答
2024年6月6日 18:36
まいどまいど

>リア回りのディーラー車独特の

あ、やっぱり気づかれましたか?
もう正しく当時の正規モノの特徴ですよね!
特にキャデラックとビュイックはヤナセがしっかり輸入代理店として押さえてましたからねぇ。

>現地のミラーやテールレンズに戻して

まぁ、その方が断然カッコいいですし!!
2024年6月7日 12:51
きのう間違ってリンク先にコメしちゃいました

1960年代~1970年代のアメリカのフルサイズは4ドアでもディビジョンバーがなくてすっきりしていてとてもかっこよく見えました。
オイルショック前のアメリカ車はむだに大きいところも魅力でした。
コメントへの返答
2024年6月7日 22:22
全然OKです。

>むだに大きいところも魅力

正にそれこそがアメリカ車のアメリカ車たる所以だった訳ですが

このX-Body なんかは縮小傾向の中でも旧アメリカ車の味わいが残っていて、逆に今 チョット魅力的かも です。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation