• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

カタログ '76Ford 9

カタログ '76Ford 9  上:マーキュリー・モナーク ギア
下:フォード・グラナダ

ブランドが違うものの両車は実質的な兄弟で、'74に登場した新コンパクトカー。
コンパクトとは言ってもラグジュアリー系で、従来からのフォード・マーヴェリック/マーキュリー・コメット等 実用本位の貧相なモデルとは一線を画します。

当然マーキュリー版の方が豪華で、フォード版はモール類やオーバーライダーが省かれグリルも荒いデザインとなってます。エンジンはモナークがV8 5.7L、グラナダがV8 5.0L。
外観はご覧の通り、内装も豪華でLxWxWB=5020x1880x2790の手頃なサイズ・・・実は僕も欲しかった車の一つです。

余談:ラグジュアリーコンパクト カテゴリーの真打は'75のキャデラック・セヴィルですが、対するフォード社は'77にこのグラナダ/モナークをベースにリンカーン・ヴェルサイユを登場させました。これも魅力的なモデルでしたが、本国では不評だったらしく'80を最期に消滅しました。

セヴィルは時代と共にコンセプトを変えて生き延び、現在はSTSと呼ばれているようです。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2007/05/04 10:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年5月4日 23:58
ル○チ○レ○ートを思い出しました。
コメントへの返答
2007年5月5日 7:56
むむっ、そう言えば見かけませんねぇ~ル○チ○レ○ート!
特に初期の縦目角4灯のヤツは「おお!」と米車好きの僕を興奮させましたが(笑)

また見てみたいですね、ル○チ○レ○ート!

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation