• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

シボレー カマロ スポーツクーペ

シボレー カマロ スポーツクーペ 草むら、、、文字通り草ヒロになりつつある3代目カマロ。右フロントタイヤにはツル状の草がまとわり付いています。なんとナンバー付!放置車両にナンバーが付いていると、どうしても税金が払われているのか気になってしまう僕です。

この時代のスポーツクーペは、V-8エンジン(5.0LのTBI)搭載にもかかわらずその価格の安さ(330万円程だったかと・・)もあってか かなりの台数が入って来てたと思います。物価や貨幣価値の変化を考えると一概に言えませんが、'70s中ごろのこのテの米車も似たような価格設定なのに高嶺の花だった訳ですから・・・。

このクルマを見るといつも思うんですが、、、
Rバンパー右端のRSの文字、伝統的に「ラリースポートオプション」の略のはず。
おそらくサイドステップやリヤスポなどのパックではないかと推測されますが、日本でのネーミングにはどこにもRS名がなく・・不思議です。

余談ながら当時、並行輸入のベーシックな3代目カマロを見た事があります。友人の友人が所有してた物ですが、なんとそれはV-6 2.8Lを積んでいたのでした!!
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2007/07/21 12:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

‘89カマロスポーツクーペ From [ クルマ好き幾つになっても・・・ ] 2007年7月22日 20:26
1ベイカー11さんのブログで 3rdカマロの廃車体について書いてありましたので手持ちのカタログの画像をUP してみました。                                       ...
`72カマロRS From [ クルマ好き幾つになっても・・・ ] 2007年7月22日 21:21
 自分の持っているカマロのカタログで一番古いモデルが‘72カマロでしたので UPしてみました。  当時はスポーツクーペ・RS・SS・Z28とありましたがこれはグレードというよりはパッケージオプション ...
ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年7月21日 16:28
日本でラリーとゆうとあのラリーを想像して高級車のイメージからかけ離れるからじゃないですかね。

3rdカマロの並行とは珍しいですね。低グレードのほうがアメリカを感じます。
コメントへの返答
2007年7月21日 18:15
ポニーカーのカマロですからヤ○セもスポーツイメージで売ってました。

カマロにとってRally Sport Optionは'60sから続く伝統あるパッケージです。
他の米車もスポーティに装ったグレードやパッケージにRallyと言う言葉を好んで使っていた様です。・・・確かにラリーと言ってもアメリカ車の場合「泥」ではなく、コケ脅し的な派手めのスポーツイメージですが(苦笑)
・・ちなみに我々は「ラリースポーツ」と言ってしまい勝ちですが、この場合あくまで単数形の「スポート」でございます(笑)

その並行車はエアロ的な付加物は一切無く、ベースに近い車両だったと記憶します。資料によると・・・'82~'85までのベースエンジンはポンティアック製L-4,OHV 2.4L 90HP(!寒い・笑)
'86からはV-6,OHV 2.8L 102HPがベース(これまた寒い)だそうです。
2007年7月22日 19:10
こんにちは。

恐らくこのカマロは‘89モデルではないでしょうか?
それまでベースグレードのことをスポーツクーペと読んでいたようですが
‘89モデルからはベースグレードをRSと呼んだそうです。でも、輸入販売元ではそのままスポーツクーペの名で販売したため、少しややこしくなったのかもしれませんね。

モデル末期の為、ベースグレードも少しランクUPしたのでしょう。
コメントへの返答
2007年7月22日 23:35
詳細な検証有難うございます。

この個体 その長い生産期間の中の、少なくとも前半モデルではない事は一目瞭然ですね。

3rdジェネレーションのFカーも僕には馴染み深いのですが、、、初期のエアロパーツの無いモデルより、画像のようなRSパッケージが強く印象に残ってて「RS?な~んでか?」と思ってたんです。これで謎が解けましたよ~!

プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation