• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月27日

日産マキシマ

日産マキシマ 日産マキシマだと思いますが、珍しいですよね。

大きめのセダンなのに、決して偉そうなスタイルでは無く見栄を張れないのがウケなかった原因でしょうか?
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/08/27 12:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年8月27日 16:02
このマキシマもあちら(米国)では、小型で燃費の良い車で通っていたのではないですか?
日本ではご立派感が少し足らなかったか・・・。
コメントへの返答
2007年8月27日 23:11
北米ではかつてのコンパクトorサブコンパクトの範疇ですからねぇ。

派手なスタイルの車が多い北米の割には、これもウケたんではないでしょうか?こうして見ると逆に米車っぽく見えて来るから不思議ですね。アメリカ人って実は質素なところがあるように思うんですが・・・。
2007年8月27日 18:11
このマキシマはテールランプのカタチから後期でしょうか?

昔、マジでこのマキシマ欲しかったんですよ。派手さは無いですが室内は広いし
VE30DEという国内ではマキシマだけに搭載されたツインカムエンジンを後期は積んでいるんですよ。

後期のSEで程度のいいのがあったら欲しいかも!
コメントへの返答
2007年8月27日 23:17
>このマキシマはテールランプのカタチから後期でしょうか?

実ははっきり言えないのですが、前期はセンターの赤/クリアのガーニッシュが無かったように記憶しますし、それゆえ全幅の連続感と言うより左右ランプの独立感が強かったと思います。

VGとVEはどう違うんでしょう?
2007年8月27日 22:21
はじめまして
当時私もこの車好きでした。
特にフロントバンパーの処理が同時代のトヨタ車の3年先を行ってました。
乗り降りの利便性を重視した大きなドアなど、機能本位のデザインが好ましかったですね。
コメントへの返答
2007年8月27日 23:24
どうも、はじめまして。

フロントバンパーの件ですが、この個体の前からのショットは帰宅後PC画面で確認したところ、ピンボケだったので消去してしまったのです。

カタログも無いですし、なんせ馴染みが薄いのでF廻りが思い浮かばずコメント出来ません。今度通ったら再度撮影に挑戦します。

機能本位・実用本位で真面目に造ったのに理解する人が少なかったんでしょうね。この辺は「売れないものは造らない」トヨタとの差が見え隠れしますね。
2007年8月27日 23:48
マキシマ、懐かしい!
先代はブルーバードマキシマ
でしたね。

確かトヨタにも似たような車、
「セプター」がありました。

この車名(セプター)を思い出すのに
やや暫くかかりましたw
コメントへの返答
2007年8月27日 23:58
V6エンジン搭載のU11ブルの豪華版でしたよね?
あれの顔は思い出せます(笑
ヘッドライトがかっこ良かったです。

ああ、セプターねっ。あれって輸入車?混血?けっこう大きくて北米っぽかったですね。

となると「売れないものは造らない」んだけど「売れないものもある」って事か(爆

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation