• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

TOYOTA 200GT/多眼の時代

TOYOTA 200GT/多眼の時代 水温計すら省かれる現代、かつての多眼を競った時代を振り返ります。
が しかし、新旧に拘らず気になったモノはUPする優柔不断なカテです(笑

第一弾はトヨタ2000GTを。
デザイン・材料 共に国産車としては最高のインパネでしょう。


ブログ一覧 | 多眼 | クルマ
Posted at 2007/10/06 22:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 22:29
初めて画像で見ましたが、かなり国産車離れしたインパネですね!

まるで外車(イギリス系?)みたいで凄い引き付けられます(@ @!
コメントへの返答
2007年10月6日 22:40
>・・・外車(イギリス系?)・・・

ジャガーEタイプにも似てますよね?

多眼もさることながら、パネルが本ウッドと言うのが凄い。さすが楽器の製作技術を生かしたヤマハならではの出来です!
2007年10月7日 0:50
やはり 物が違いますね。

ところで 1ベイカーさんこの写真どうやって・・・

すごいアングルですよね???
コメントへの返答
2007年10月7日 1:04
>ところで 1ベイカーさんこの写真どうやって・・・

もちろんリヤシートに座って(・・・って うそうそ!・笑)

バックドアが開いてたんですよ、たまたま。
で、ラゲッジスペース越しに・・・。
2007年10月7日 13:14
昔のスポーツカーは、メーターの数が多いほどカッコイイ!という風潮がありましたよね。
僕のTA55セリカにですら油圧系付いてました。
ノーマルエンジンで何を確認しろというのか不思議でした(笑)

僕も2000GTのコクピット見たのは初めてかもしれません。
7連メーター、カッコイイですね!
コメントへの返答
2007年10月7日 19:21
>メーターの数が多いほどカッコイイ!という風潮がありましたよね。

仰るとおりですね!

>・・・にですら油圧系付いてました

たしかに無駄と言うか雰囲気作りの為のアイテムだったのかも知れませんが、やっぱりカッコいいです。
2007年10月9日 9:19
2000GTのウッドパネルはたしかに本物の木ですね。以前クリアが割れていた個体をみましたが、まるで古いギターの様でした。
コメントへの返答
2007年10月9日 21:54
そんな「ヤレ」が樹脂プリントものでは絶対ありえない良さでしょう。

本ウッドのインパネはあと117クーペくらいしか思い出せませんが、本ウッドのステアリングホィールやシフトノブは結構ありましたね。

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation