• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

ギャランGTO/多眼の時代

ギャランGTO/多眼の時代  水温計すら省かれる現代、かつての多眼を競った時代を振り返ります。
が しかし、新旧に拘らず気になったモノはUPする優柔不断なカテです(笑

3本スポークのステアリング、各スイッチ類のデザインもバッチリ決まってます。

コンソールにまで配置されたメーター・・・この際視認性など ど~でもイイんです。
ブログ一覧 | 多眼 | クルマ
Posted at 2007/10/08 10:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 17:41
メーター類もさる事ながら、パネルのスイッチ類も良い感じですね!

この手のパネルの形状が好きですね!
コメントへの返答
2007年10月8日 17:48
トグルスイッチ・・最高にカッコいいですよね~!!

古典的というか・・・飛行機を連想しちゃいます。
2007年10月9日 0:49
デジタルメーターはブームで終わった感がありますが
これの魅力は相変わらずですね 黒ハート

テールフィンみたく 飛行機等から
インスパイアされたんでしょうかねー。
コメントへの返答
2007年10月9日 19:37
>テールフィンみたく 飛行機等から
インスパイアされたんでしょうかねー。

そうかも知れません、いやきっとそうだと思います。

GTO、メーター単体のデザインも質実剛健な感じがします。
2007年10月9日 9:36
メーターを見たり、スウィッチを入れたりする一連の儀式がかっこ良くて子供心ながら憧れでしたね~。
コメントへの返答
2007年10月9日 19:46
はいはい!
スウィッチ操作の快感ってオトコだけのモノかも!?「カチっカチっ」って音と操作感!!
たまりませんね~。シーソーS/W、トグルS/W、ボタンS/W・・・あとダイヤルとかレバーとか・・・。

007シリーズでのクライマックスはS/Wが名脇役になるパターンが多い!?

僕はトグルS/Wが大好きです!
全てをトグルS/Wに換えようかなぁ!
実はS/Wふぇちでもあったりして!

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation