• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

MF誌 '76/02号 表紙

MF誌 '76/02号 表紙 表紙はポルシェの新型924。

本文の924記事には

914の後継ながら・・・
ポルシェ初の水冷直4、FR
トランスアクスルを採用
VW・Audiとの共通部品多数
VW工場で生産予定
価格は911の半額と予想され、フェアレディZの強力なライバルになり得る
スタイルもメカもポルシェの伝統を捨てた新世代車

・・・などと記されています。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2007/10/11 23:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年10月12日 0:16
今日久しぶりに見ました、ターボのロゴが有ったのですが、ナローボディだったので924だと思います。
このトランスアクスル、ATはどうなっているか下から見たかったのですが、遂に見る機会は有りませんでした。
コメントへの返答
2007年10月12日 0:36
はぁ、たしか944はブリスターフェンダーでしたよね?

トランスアクスルの件、本文には

シフトチェンジがスムーズでない
ペラ軸の振動が無視できない

なので中空のパイプでエンジンとミッションを繋ぎ、その中にペラ軸を通して解決した。
とされておりA/Tも搭載される予定となってますが特別な説明はなされてませんでした。
2007年10月12日 12:38
924って、914の後継モデルだったんですか!
初めて知りました。
全然違うじゃん!と思いましたが、VWの工場で作るあたり、そっくりなのか。
914は別な意味で好きでしたけど、924はちょっと…(笑)
コメントへの返答
2007年10月12日 18:12
記事内容はそのような捉え方をされていました。
リヤエンジンがあくまで本流とすれば何となく解るような気がします。

924、当時それなりにモダーンでスポーツカーの標準っぽいイメージでしたが、ポルシェが造るからウケなかったのかな?
2007年10月12日 20:27
やっぱり FC RX-7の
元ネタ はこの車&944ですね。
コメントへの返答
2007年10月12日 22:42
この時点で'76ですからRX-7で言えば初代のSA('78~)あたりからじゃないかと・・・。

SAデビュー当時、対向車線を迫り来るリトラを見て「お!!ポルシェか」と思うと実はやっぱりRX-7でガッカリ(笑)と言うパターンがよくありましたし。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation