• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

エキマニ

エキマニ 今日後輩のところへ寄ったら、お客さんと何やら話してる・・・会話に割り込んで聞いてみたら、これ インプレッサ用のエキマニだそうでバンテージを巻く要領を説明してた。お客さんは自分でヤル気みたい・・・(お~、いいぞ!やれ!やれ!車いぢり~)なんて心の中で叫んで・・・。

僕は梱包のなかの説明書を出して読んでみました、勝手に(笑
「フランジ部は弱いので水分の留まったバンテージがクラックを生じさせる恐れがある為、フランジ部から数センチ離して・・」
僕:って書いてあるよ。なるほど、で なんで水に濡らすの?
彼:あとでギュッと締まるから
僕:ああ、そうか、そういう材料なのね。で、その後 針金とかホースバンドで固定する訳やね?
彼:そう、そう。
僕:ふ~ん・・・せっかくクロームが綺麗なのにねぇ~、あっどうせ見えないのかここ。

肝心な事聞くの忘れた、なんで巻くのか?熱害?


ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/10/22 21:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 23:10
排気ガスを急激に冷やさない為、と聞きました。

なんで急激に冷やさない方が良いのかは知りません(笑)

僕もピカピカの方が好きです。
コメントへの返答
2007年10月22日 23:50
冷やさない為!!逆だったのか!
熱害なら遮熱板では?って思ってはいたんですが・・・。

きっとココで冷やしちゃったら触媒の反応が鈍くなるとか・・・かな?

ピカピカなのに・・・見えないともったいないですね~。
2007年10月23日 5:47
ターボだと色々あるみたいですよぉ。

熱とかの条件が。
コメントへの返答
2007年10月23日 7:06
そうみたいですね・・こんなチューニングパーツには疎い1ベイカー11です。

後輩は言ってました・・改造パーツは耐久性に劣っていて、クラックの入ったヤツを過去いくつも見たと。

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation