• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

MF誌 '76/03号 マトラ シムカ バゲーラ

MF誌 '76/03号 マトラ シムカ バゲーラ フランスのレーシングカーメーカー、マトラが造ったミッドシップGT。
シムカ名が入るのはシムカ製OHV1.3L 84psユニットを積むから。

時はスーパーカーブームの真っ只中。日本にも輸入されたのを機に、本文に試乗レポートが載っています。車両は[品川-世田谷]の仮ナンバーがついたままの写真でした。

最大の特徴は3人乗りだと言う事で、しかも構成は1+2席と言う変則が横一列に並んでいます。
動力性能も見るべきものは無く、ミッドシップレイアウトから期待されるハンドリングも、42:58の理想的な重量配分を持ちながらリヤタイヤが太すぎてアンダーステアが助長されていると書かれています。
・・・つまりオシャレな街乗りGTだとの評価でした。

僕はずーっとこの記事のことを忘れていて、MF誌を読み返して懐かしさでいっぱいになりました。最近お友達の6ハロン さんの記事にレーシングカーとしてのマトラ名を見い出し、思い出していたのです。
しかし何台くらい売れたのか?輸入業者が何処だったのか?そして今もって日本での消息を知りません。

カラーページには当時抜群にオシャレなモデルさんとの写真がいくつか掲載されてますが、このページの写真の運転者・・・レイザーラモンHGかと思いました(笑
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2007/10/23 21:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年10月23日 21:47
自分は初めて見るクルマです!
横一列3人乗りということはコラムMTですか?!(笑

スーパーカーブーム当時は
三角窓が付いているという理由でポルシェが好きだった変態です。

コメントへの返答
2007年10月23日 21:58
やっぱりあまり知られていない車のようです。

>コラムMTですか?!

HG氏に訊いてみましょう(笑
変則1+2席、つまり運転席は1 その横に2席つながったものがあり、間にMTのシフトレバーが生えています。

変質者の僕としては、同じ変則シートなら45:55スプリットベンチシート+コラムシフトがイイなぁ(笑
2007年10月23日 22:45
えっ、マトラの事書きましたっけ?
すっかり忘れています(汗

バゲーラは懐かしいですね、全幅が2mあったので横3人でもそれほど窮屈ではないでしょう。
後継にやはり3人乗りのムナーレが出たとき「バゲーラというじゃじゃ馬が淑女に進化した」と書かれていました。

以前、ホンダ・エディックスを見に行ったとき、営業にマトラの話をしたが通じなかったのが悲しかった(当然てか
コメントへの返答
2007年10月24日 7:13
ブログだったかフォトギャラリーだったか、とにかくレース関係の記事でしたよ。

このクルマってやっぱり売れなかったのでしょうね。

>営業にマトラの話をしたが通じなかったのが・・・

通じたら相当な好き者かも・・・車の営業って言っても、車好きとは限らないし(笑
2007年10月24日 4:04
ありました ありました!!
駄菓子屋にあったスーパーカーカードの
ハズレ的キャラでした。 笑

勿論 大当たりは
クンタッシ、BB、イオタ、デイトナ・・・

止まらなくなるので自粛 冷や汗

コメントへの返答
2007年10月24日 7:19
ははっ、ハズレ的キャラ でしたか。
性能的にも、また奇抜な3人掛けもウケなかったのが想像つきますね。

当時の国産にはない、リトラでこういうスタイルの車なら「味噌も糞も一緒」にされてた証拠ですね。スーパーカーの定義を知りませんが、グッズやお菓子の業界の安易さが伺えます。
2007年10月24日 9:53
日産のディーラーで整備をしている人はけっこう車好きが多い気がします。
その他のメーカーは自社の車しかも現行車以外知りませんし。

前列3人掛けと言えば商用車(トラック・バン)のイメージが・・幅は1690に3人座ってシフトレバーもちゃんとありますし、男3人夏の雨の日なんか地獄ですよ~。せめてまん中は化粧濃くてもいいから女性であってほしいです。(ラモンの笑顔はそう言っているようです)笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 20:43
そうかも知れませんね。営業職って事で違う業界から流れて来る人(流れて出る人)もいるみたいですよ。
そんな営業マンだとある車の本質とあるユーザーの希望をマッチさせる事は難しいでしょうねぇ、やっぱ自社製品を愛する情熱がないと!!

>男3人夏の雨の日なんか地獄ですよ~

むははっ!!ヤですね~それ、雨の日ですか・・・考えただけでムレそうで
す。
もし仕事関係の若い女性と2人だけでこの車に乗るハメになったら・・・考えただけでモレそう・・・いや、違う。
なんかイヤですよね~、お互いが両端に座るのも寂しいし(笑
3人掛けで女性に挟まれるのが一番かな?

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation