• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

リヤガラスが!!

リヤガラスが!! 信号待ちで前にいました。

最初はこんな柄のフィルムを貼ってるのかと思いましたが・・・・・
やっぱり安全ガラスのヒビのようです、既に欠け落ちているところも!
遅かれ早かれバラバラっと崩れ落ちますよ、道にばらまく気か?

ガラス屋さんに行くにしてもテープくらい貼らんといかんわねぇ。
ブログ一覧 | アクシデント | クルマ
Posted at 2007/10/31 18:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本土最終日!
shinD5さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

山へ〜
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 21:50
どうなるのか見ていたいけど、後ろに付きたくはないです。

ドアを勢いよく閉めたら一気に崩壊しそうですね。

後ろが見えないからといってワイパー動かしそう。
コメントへの返答
2007年10月31日 22:19
でも、後ろに付いちゃったんです(笑

「さわらぬヒビ安全ガラスに祟りなし」

これって、たしか一気に全面ヒビが入るんでしょ?
ホントその瞬間に砕けてないのがラッキーと言うか何と言うか・・・。
2007年11月1日 9:39
とんでもなく不精な輩ですね。僕だったら砕き落としてからガラス屋へ行くでしょうね。
コメントへの返答
2007年11月1日 12:18
ヒビが入った直後なのかも知れませんが、あるいはどうなるのか良く解ってないのかな?
2007年11月1日 10:28
強化ガラスは一気に全面が割れますね。
曇り取り用の熱線があるからギリギリ保たれてるようなモンでしょうね。

近寄りたくないですね~。
コメントへの返答
2007年11月1日 12:22
やっぱり一気にですよね?
なるほど熱線で持ちこたえてるのか。

常識があれば走らんでしょう、こんな状態では。

プロフィール

「足羽山送信所/福井移動無線集中基地 http://cvw.jp/b/183514/48599903/
何シテル?   08/14 20:38
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation