• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

センチュリー そのルーフ

センチュリー そのルーフ 偶然にもこの2台が割と近い場所にいました。

年式はノーマル・ルーフの方が新しかったみたいです・・・型自体違うみたい。
窓フェチの僕には古臭くて退屈なラインですが、クロームのサッシュが魅力的ではあります。
ビニールルーフはやっぱり純正OPなのか?

新旧の変化の無さ・・・これこそセンチュリーの目指した「格式」「品」でしょうね。

ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/10/31 18:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年11月1日 9:43
何も足さない、何も引かない・・の精神ですか。それでこそ保守的な世界の人たちから絶大な信頼を得る大切な要素ですね。プレジは道を踏み外しました。
コメントへの返答
2007年11月1日 12:24
>何も足さない、何も引かない・・

かつてのウィスキーの広告コピーですね!!

>プレジは道を踏み外しました。

同感です、残念ですが。
2007年11月1日 10:30
おっしゃる通りですね!
でもロールスロイスみたいなモデルチェンジだったら、結構好きかも。
コメントへの返答
2007年11月1日 12:29
保守的なトヨタのポリシーが凝縮されていて、功奏した例でしょう。

個人的にはLマークなんかより断然こっちを選びますが・・・。

いや・・・選べません・・・。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation