• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

MF誌 '76/04号 広告スカイライン

MF誌 '76/04号 広告スカイライン スカイラインの広告。
お馴染み 恋人たちの代表であるケン&メリーが登場、ドライブでの1コマを詩やエッセイ的な文章で綴っています。

前ブログ・ブルーバードUの広告が車の設計思想的なコメントであるのに対して、スカイラインは「車の広告」であるにもかかわらず、車自体とかメカ的なコメントは一切無し。あくまで恋人カップルのツーリングの1シーンという設定です。

ケンメリ・・・そんな従来には無かった広告ポリシーをこんな後期型でも貫いています。それらは何度見ても、誰もが恋人と過ごした記憶を呼び覚ましてくれる胸キュンなものばかりです。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2007/11/03 08:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 15:34
時代は変わって今、彼女の運転する軽自動車の横でチョコンと彼が座っているカップルが目に付きます。メリーとケンの愛のワ○ンRってとこでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 19:05
思い起こせば、確かに昔は
「あの野朗、女に運転させて・・」
みたいな風潮があったと思います。

誰もそんなこと気にしなくなったのか、男が弱くなったのか、女が強くなったのか(苦笑
2007年11月4日 4:22
住宅地では 今や婦女子の方達が
一番すんごい速度で吹っ飛んで参ります。

ブレーキは 瞬間停止装置では無いこと、
その事実を知って貰うべきでしょうね。
コメントへの返答
2007年11月4日 8:41
>住宅地では 今や婦女子の方達が
一番すんごい速度で吹っ飛んで参ります。

同感です。ワ○ンRやラ○フに多いイメージがありますがプレオはどう見られているんでしょう?

娘さんもそうですが、若い母親が子供を膝の上に・・・が、一番見たくない光景かな。
2007年11月4日 4:25
あ、ケン&メリの一連の広告イメージ

子供の俺は結構好きでしたね☆☆
コメントへの返答
2007年11月4日 8:48
コンセプトは常に「カップルの旅」。

僕も子供でしたが「自分もこのクルマで旅に出るんだ」と言う思いと、淡い初恋の思い出が重なってますから胸キュンなんですよね、特に2drHTは。家のクルマは箱スカの4気筒でしたが(笑

結局僕は一度もスカイラインオーナーにはなってませんが。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation