• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

ポンティアック グランダム

ポンティアック グランダム 90年代前半の型ではないかと思います。
この頃はFFのコンパクトカーに成り下がってしまって・・・過去ブログ
'73の頃とは雲泥の差です。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2007/11/06 07:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 16:48
まだ日本がバブルだった頃のモデルでしたか・・?このあたりになるともう興味が薄れてしまってダメですね。(煮ても焼いても食えません。笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 22:36
同感です。

QUAD4と言う4バルブDOHCを引っさげて 鳴り物入りで登場しましたね、値段も300万円を切っていたと思います。

それなりに売れたのではなかったか、と記憶します。推測ですが、当時の購入層はこのクルマを欧州車や国産車と同じ土俵で正当に比較して選んだのではないかと思うんですよ、装備や安全性など少なくともスペック上は充分なものを備えていましたから。

ただし僕やmoss'79さんのような変態に言わせると、我々日本人が米車に期待する要素を何一つ持っていなくて・・・煮ても焼いても食えません(爆
2007年11月7日 13:37
沢山 走ってましたね。

ポンテに対する憧れを
木っ端微塵にうち砕いてくれた

『張本人』です・・・
コメントへの返答
2007年11月7日 18:25
これ、2.3Lでしたけど同じポンテに2Lの2000GTってのもありました、元は本家のサンバードでした・・・見た事ないですけど。
2007年11月7日 22:58
変態趣味人にとっては全く興味の持てないクルマの1台ですね。
当時はお金持ちの奥様用のセカンドカーで売れていたような気がします。

この頃のグランダムだったら
クライスラーネオンのほうがカッコよく見えてしまうのはやっぱり変態だから・・・?
コメントへの返答
2007年11月7日 23:14
ほんとですね。

単に車格云々と言うより、例えばドアトリム一つとってみても、デザイン・材料・組み立て方 なんかが安っぽい。

この事に関しては、僕の言いたい事を最もよく表しているのがカマロ/ファイアバードの2代目と3代目の差です!

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation