• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

マーキュリー・クーガー/多眼の時代

マーキュリー・クーガー/多眼の時代 水温計すら省かれる現代、かつての多眼を競った時代を振り返ります。
が しかし、新旧に拘らず気になったモノはUPする優柔不断なカテです(笑

70年代中頃のクーガーです。画像右はカタログor広告写真だと思いますが、やっぱりアメリカ豹(=クーガー)が良く登場します。弟分にはコンパクトの「ボブキャット」と言うモデルがありましたがこちらはアメリカ山猫の事だそうです。

そもそもクーガーは初代マスタングのマーキュリー版として登場したポニーカーでしたが、'74にマスタングがコンパクト・カテゴリーに縮小された(マスタングⅡ)のとは逆にインターミディエイトのモンテゴ2drベースになり大型化しました。
突き出たフェンダー両端とセンターグリル、オペラウィンドゥ付ハーフルーフ・・など もはやポニーカーとは言えず、まるでより上級のTバードやコンチネンタルのような豪華なパーソナルカーに生まれ変わったのでした。
ブログ一覧 | 多眼 | クルマ
Posted at 2007/11/06 12:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 14:06
これは当時よく売れたはず、芸能人もよく乗ってましたね。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:45
はい、当時のカー雑誌を見ても外車屋・中古車屋さんの広告に多数登場します。
ライバルとされるシボレー・モンテカルロやポンティアック・グランプリなどより日本での知名度も格段に高いのではないでしょうか?
2007年11月7日 13:42
この前のタイプの
ヒドゥンヘッドライトは
更に格好良かったぁ~ 目がハート
コメントへの返答
2007年11月7日 21:41
ワルヅラしてましたね~、アレは。
年代的に当然マッスルなところもありましたし・・・。
2007年11月7日 13:45
あれがマスタングベースなんて、

ちょっと見 判りません。
コメントへの返答
2007年11月7日 21:47
このクーガーは'74以降の中型ベースですが、'71~'73はいわゆる「ビッグマスタング」のグランデとサイドビューがほとんど同じです。
'67~'70共通点が少なくて解りにくいですが。
2007年11月7日 23:05
70年代~80年代初めの頃までのクーガーやサンダーバードはかなり輸入されていましたよね。
雑誌をみてもかなり広告に乗っていましたから。

自分的にはこのクーガーのオペラウィンド好きですよ。
コメントへの返答
2007年11月7日 23:25
そうなんですよね、「一家に一台マーキュリー・クーガー!」なんて言葉知ってます?
・・・今、思いついた言葉です(爆

いや、しかし「一家に一台・・」ってのは我ながら当時のクーガー事情をよく表していると思いますよ。
(この場合の一家とは・・・)


2007年11月8日 12:36
ご無沙汰してました。
この頃のクーガーまでが好きでした。
初代から長きに渡りずっと好きだったアメ車ってクーガーくらいしか無いかもしれません。
他の似たような形のアメ車の中で「見分けやすかった」のもあると思いますけど・・・。
コメントへの返答
2007年11月8日 12:55
ご無沙汰です。

>「見分けやすかった」のもあると思いますけど・・・。

日本には台数も入ってましたし、たしかに特徴のあるイイ顔してますよね?

この後見分けにくいややこしいのUPしまっさかい、よろしゅうに(笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation