• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

代車 スプリンターバン

代車 スプリンターバン 先週から社有車が車検だそうで、その代車がこれ。
たまたま今日、僕の業務の相棒になってくれました。

車検証を見ると型式はAE109V。見ての通り100系?のバンですが、まだまだ日本中を駆け回るロングセラーカーと言えましょう。
しかし、これはスタイリッシュな乗用車ベースですから側面/後方共 キャビンが絞り込まれたままなので、「もうチョットなのに積めない」悔しい思いをしたビジネスマンは多かったのではないでしょうか?
そんな反省を踏まえてかどうか知りませんが、トヨタはプロボックス/サクシードを出して好評のようで、我が社の取引先などでも増殖中です。
この分野では日産が専用車としてADバンを売り出していて一歩先を行ってたと思いますが。







そのメータークラスターを接写しました。
時計がない!?・・・すでに時計はエアコン吹出口横にデジタル製がありましたからメーター部分に時計の入る余地はありません。

他のグレードとの兼ね合いもあるのかも知れませんが、それにしても燃料/水温計はまとめるのが普通かと。警告灯もバラバラに配置されていました。
「何も無いならば何も無くて結構」と言う開き直りのようなものを感じます。
返ってこの方が新鮮に映ったりして・・・。

ダッシュボードはパッド入りの弾力性のある素材。
皮革のシボを真似て作るのはいいんですが、最近のプラ成形の硬いモノは頂けない(笑
一時期の日産車のダッシュパネルはもっと弾力のある、模擬ステッチまで入ったタイプが多かったですが 僕はその方が好きです。

室内を見渡してもカローラなのかスプリンターなのかを示す文字は何一つありません。


ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/11/26 23:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2007年11月26日 23:52
しかしたらーっ(汗)カローラバンや、スプリンターバンは、今は希少ですよねexclamation冷や汗

今は、サクシードやプロボックスに変わっちゃったから、ある意味、レアな車かなたらーっ(汗)
コメントへの返答
2007年11月26日 23:58
乗用車は変わってもバンはそのまま作り続けられていたんですよね。

この点セド/グロやクラウンにも言えるかと。
2007年11月27日 9:36
そういえば、サニーAD、パルサーAD、
ダットサンADと名乗っていた
初代ADバンは専用ボディでしたね。

それにしてもシンプルなメーター配置w
コメントへの返答
2007年11月27日 22:59
そうそう、日産店ではダットサンADでしたね!キャブオーバーもサニーバネット、チェリーバネット、ダットサンバネットと 揃ってたのでは?

考えてみるとそれまでの日産店にはブルーバードバンしか無かったんですね?

>それにしてもシンプルなメーター配置

ですね、でも同じ円を2つも左右に配してあとは空白(警告灯が点かなければ)だなんて・・・。
2007年11月27日 18:17
もの凄い贅沢な燃料計と水温計(笑)

どうせならフルスケールにしてしまえば良かったのに…
コメントへの返答
2007年11月27日 23:04
フルスケール!その手があったか(笑

燃料計なら100cc刻みの文字盤も可能か(オイ!
2007年11月27日 20:08
日産のバン(ステーションワゴン) って 格好いい車 多かった様な。
チェリーバン サニーカリフォルニア R30エステート セドグロ ステージア ・・

確かに最近のダッシュパネルは 貧相 ですね バッド(下向き矢印)
リサイクルやその他 あるのは判るけど、似ても似つかないマテリアルをとりあえず真似る その浅はかさが情けないと云うか がく~(落胆した顔)

初代シルビアとか 見習って貰いたいです。
コメントへの返答
2007年11月27日 23:13
>確かに最近のダッシュパネルは 貧相 ですね

今も昔もデザイン上、トリムやダッシュパッドは皮革のシボをまねた物が多いですが、最近の射出成型モノはシボはあっても当然ホンモノの皮革のような弾力はありません。

その安易さがイヤなのです、パッド入りでも偽物(皮革の)には違いありませんが。

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation