• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

代車 日産プリメーラ 2

代車 日産プリメーラ 2 CMは記憶をたどれば、シルクハットを被ったような紳士スタイルの外人男性が登場し、コピーも走りとは無縁の『パッケージングがどうのこうの』とか言うほのぼのムードなものだったように思います。

なのに・・・
乗り心地、硬い・・・確かに硬い。しかし心地よい硬さ。ハンドルを切ってみると・・・
なんじゃ、こりゃ!これでもFF車か??という走り!!

発売当時、カー雑誌の広告に・・・
「日産プリメーラ、ファミリーセダンにここまでのハンドリングは必要か?」
と云う、記事の見出しタイトルを読んだ事がありましたが、これはまさにスポーツセダンと言えますね。
シートも上出来ですし、エンジンが「でしゃばってない」のもイイ。







シートと言えば、昨日初めて乗って帰る時 ハンドルの上部でメーター文字盤が隠れてしまう事に気付き、シートリフターなどをいぢってたんですがしっくりしない。
素晴らしい走りなのにベストポジションが得られないとそれも台無しでしょ?

今日ハタと思いつきました・・・チルトステアリング!!
ステアリングコラム近辺を探ったらレバーがありました=解決です。
古い軽にばかり乗ってると、こんな装備の存在も忘れてしまうって事か(汗

このシート、リクライニングはレバーではなく、欧州車のようなほぼ無段階のダイヤル式。これも美点です。

とにかく噂には聞いてたけれど、こんなにイイ車だとは知らなかった。
それもこんなに古いのに!!
今頃何言ってんの?と言われそうですが・・・。


ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/11/29 23:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 23:37
ヨーロッパ風の味付けが、実はあってるのでは^^
コメントへの返答
2007年11月29日 23:46
え?僕の事ですか!?

うん、いや、まぁ、あのぅ・・(脂汗
2007年12月1日 0:36
車好きに国境はありません 指でOK

・ ですよね?・・・(^◇^;)
コメントへの返答
2007年12月1日 8:15
はぁ、まぁ世間では良く知られた車であったろうに、平成19年も終わろうとしている時に僕が感動してるのも「今頃何を言ってんだ?」と笑いを誘うネタになるかな、と。

この車が旬の頃、僕の関心事は車ではなかったのかも知れません。
なので今「当時どのくらいウケたんかな?」と考えても思い出せません。
僕の様なヘタレがチョッと乗ってもスグ判る程の素晴らしいフィーリングですから・・・しかし多くのユーザーに好まれヒットした感じがしないのはなぜ?

今も熱烈なファンに支えられているようですね!
2007年12月1日 15:30
はじめまして、TMKと言います。

P10、発売された当時から欲しかったクルマですが、私はチャンスがあって、11年もので走行1.6万kmのものを3年ほど前にゲットしました。

以来、このクルマの走りにゾッコンで、不要になった今もセカンドカーとして保有しています。

いや、ほんとに楽しいクルマですよね。

そして、楽しいだけでなく、同世代の(これも良く出来た車でしたが)ギャランに比べて生き残っている車が多いのも、実用性、耐久性においても素晴らしいクルマであることの証だと思います。
コメントへの返答
2007年12月1日 22:04
はじめまして!!

>11年もので走行1.6万kmのものを3年ほど前にゲット・・・

はい、お邪魔して読ませて頂きましたよ、しかしそれにしても1.6万kmとは凄い出物でしたね!

>生き残っている車が多いのも、実用性、耐久性においても素晴らしいクルマであることの証だと思います。

新車で出たタマが多ければ、当然生き残る率も上がる訳で・・・しかしそれほど売れた印象がないんですよねぇ(笑
僕は古い人間なのでスグに昔の車種系列に当てはめようとする癖があるんですが、プリメーラって元のバイオレット(対するはカリーナ?)のポジションではないかと・・・。当然中年オヤジたちもターゲットになったと考えられますが、ウケなかったんでしょうね大多数のユーザーには(苦笑

この代車とは昨夜お別れしましたが、車検証によれば平成7年の車でした。
10年経ってる事になりますがACファンの1速が廻らなかったり(ファンレジスタ不良?)、水温が低めのまま(サーモスタット不良?)だったり(朝寒かった・笑)した他はしっかりした印象の個体でしたよ。

>いや、ほんとに楽しいクルマですよね。

そんな事言うと・・・欲しくなっちゃうじゃないですかぁ!!

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation