• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

スカイラインGT-R・PGC10/多眼の時代

スカイラインGT-R・PGC10/多眼の時代 水温計すら省かれる現代、かつての多眼を競った時代を振り返ります。
が しかし、新旧に拘らず気になったモノはUPする優柔不断なカテです(笑

箱スカRですが4dセダンなので前期のインパネ。後にHTが出てインパネのデザインも変わりました。

個人的にはこの前期インパネが好きです。
コンソールのトグルスイッチ、頭でっかちな印象がありますが・・・どう見ても欧州の高級GTっぽい雰囲気です。
ブログ一覧 | 多眼 | クルマ
Posted at 2007/12/11 00:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 9:53
そういえば、昔、親父から聞いた事あるんですが、ハコスカやケンメリって、新車の頃、170万だったって聞きましたね。冷や汗


子供の頃、バアちゃんの弟が、ケンメリの4ドア乗っていて乗せてもらった事ありましたよexclamationウィンク
コメントへの返答
2007年12月11日 23:23
箱のRで150万位、フツ~のGTが90万円切っててほぼ半額だったと聞いてますよ。
2007年12月11日 20:54
箱スカ前期のインパネって 見た事無かったですが
いい雰囲気ですねー。
コメントへの返答
2007年12月11日 23:31
見方を換えれば「野暮ったい」のかも知れません。
それは国産でもCSP311(初代シルビア)のような素晴らしいインパネがあったからかも?

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation