• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

ダイハツ F175/奇面組

ダイハツ F175/奇面組 えっ?と思わせる顔、ギョっ!とさせられる顔のクルマたち。
独断と偏見で選定しますが、驚かない人はやはり異常かも(笑

前ブログの三菱ジュピター・ジュニアに比べたら常識的な「お顔立ち」ですが、それでもこの縦目は人を瞠目させるに充分な奇面を造っています。
・・・なぜかアンパンマンを連想してしまうのは僕だけか。

画像はカタログページですがナンバーはダイハツらしく「大阪」ですね。
「手間のはぶけるセルフキャンセル式フラッシャースイッチ」・・・そうです、古い車はウィンカーレバーも自動では戻らなかったんです!
シガーライター・ラジオ・ヒーターはオプションのようです。

'61登場、4気筒1.5Lで68馬力だったそうです。
最大積載量1750kg・最高速度100km/h となってますから、現代の交通事情にはマッチしないでしょう。

別のページ・・・







筆記体の季節名と本文、
『四季の美しさを求めて・・・自然のなかに楽しいドライブ!
エレガントなボディスタイルが 緑の山合にピッタリです

スピードを盛り上げるボディカラー・・・
明るいフロントウィンドーに爽やかさがうつります』

それにしてもこの女性と背景は主役であるはずのクルマとマッチしません(爆


まだまだクルマ=業務用だった日本、いかにも乗用車的に使える事をアピールするのに必死な感じです(笑




ブログ一覧 | 奇面組 | クルマ
Posted at 2007/12/23 17:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

残業してました😅
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 19:45
わははは~。たしかにシュチュエーションを間違った感がありますね。
当時乗用車を持つ事はまだまだ夢物語っだったんでしょう。よそのピックアップトラックよりは多少エレガントだったのでしょうか?(笑。
コメントへの返答
2007年12月23日 21:14
ね、笑えるでしょ? オイオイって感じで・・・。

>よそのピックアップトラックよりは多少エレガントだったのでしょうか?(笑。

案外そうなのかも知れません。
4灯式の採用はコストが嵩むはずですが・・・前ブログのジュピター・ジュニアもグリルなどかなり豪華ですね。
2007年12月23日 20:33
この女性がこの服装でこのトラック乗って此処には来ないでしょう~ 冷や汗
いくらなんでも・・・・
必死こいてPRしているのは伝わって来ますが、、、
ここいら辺の年式になると殆ど記憶に残ってませんが、
トヨタだったかな、ボンネットの上にウインカーがちょこんと乗ってる感じのピックアップは覚えてますね。

コメントへの返答
2007年12月23日 21:18
>この女性がこの服装でこのトラック乗って此処には来ないでしょう~
いくらなんでも・・・・

そうですよね?かと言って背景がホテルの玄関でも もっとおかしい事になりはしませんか(笑

とにかくこの女性は場違い極まりない!!

>ボンネットの上にウインカーがちょこんと乗ってる感じのピックアップ・・

スタウトでしょ?

http://minkara.carview.co.jp/userid/183514/blog/4624826/
2007年12月24日 19:37
カタログの実車ですが、
もうちょっと明るいカラーだとお姉さんとの2ショットも少しは絵になるんでしょうけど。。。(笑
確かこのクルマの後継車がハイライン(名前自信なし)だったでしょうか?

当時は結構この手のピックアップを各メーカー発売していたんですよね。
日野もブリスカという「ウルトラQ」に出てくる怪物のようなハイ・インパクトネームのピックアップがありましたね。(笑
コメントへの返答
2007年12月24日 23:00
>もうちょっと明るいカラーだとお姉さんとの2ショットも・・・

文章中の『スピードを盛り上げるボディカラー・・・』って!?
意味が判らん、僕には砂漠を走る軍用車っぽい色にしか見えません。

ハイラインは正解だと思います、さすがですね!!

ブリスカ・・・少しばかり子供にとっては怖かったウルトラQよりも、同じ円谷プロ作品のコミカルな「怪獣ブースカ」を連想します。

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation