• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

'67ポンティアック ボンネヴィル/奇面組

'67ポンティアック ボンネヴィル/奇面組 えっ?と思わせる顔、ギョっ!とさせられる顔のクルマたち。
独断と偏見で選定しますが、驚かない人はやはり異常かも(笑

'67フルサイズ・ポンティアックの豪華版ボンネヴィル。

かつて日本で縦目のクルマといえばA30系グロリアが真っ先に思い浮かびますが、米車は'60sに多くの縦目顔のクルマを生み出しました。
そんな中でも一際目立つのがコレ、過去ブログにも登場してます。

・・・やっぱり4分割イメージで迫って来ますが・・・
もし上側のライトが無かったら?
もし下側のライトが格納式だったら?
どういぢっても、気面組に入ったでしょう(笑

ボンネヴィル=ボンヌビルは、ユタ州の干上がった湖の名で世界最高速を競う大会の行われる事で有名です。

当時の雑誌広告のイラスト。







古い米車のカタログや広告は素晴らしいものが多くて大好きなんですが、特にこの時代のポンティアック広告は車と背景を別々の人物が描いていたそうで、当時の広告・デザイン業界に大きな影響を与えたとか・・・。

このボンネヴィルも「南太平洋の島に来たカップルのリゾート」を連想させ僕の大好きな一枚です。


ブログ一覧 | 奇面組 | クルマ
Posted at 2007/12/29 22:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 1:09
これはいままでの奇面組にないシンプルさで結構良いのではないでしょうか。

>もし・・・・
当然「俺だったらこうする」が出てくるんでしょうね~(笑
コメントへの返答
2007年12月30日 9:54
ゴテゴテ感はありませんね、しかし過去ブログを見ていただけると判るように、横から見ると結構複雑な造形です。

>出てくるんでしょうね~(笑

はぁ、しかし米車チックな国産車に落書きするのが本来のカタチなので・・
それに実は僕の「もし・・」を具現化したモデルが実在していましたから。

今度UPしますね。
2007年12月30日 1:17
テンペストやGTOの兄貴分ですね。

ふと顧みると、ポンテは現在にいたるまで
『奇面一家』なんじゃあ・・・
格好いい奇面も山程存在してますが。
コメントへの返答
2007年12月30日 10:04
フルサイズですから何十年も連綿と続いてきた直系ですね、シボレーのインパラ/カプリスは親戚にあたります。

>『奇面一家』なんじゃあ・・・

はい!まさしくその通りだと思います。奇抜&派手・・・以前 本国のとあるブログで読んだのですが(日本語)、ポンテはちょっとガラの悪い連中(しかし金持ちではない)が好んで乗るようです。それに加えてそのブロガーさん(女性でした)が「ポンテの顔は蜘蛛を連想させて嫌い」だと書いておられました。
・・・何となく分る様な気もしますね。
2007年12月30日 11:12
手書きのイラストはある意味写真より実物をよくイメージできますね。ただの工業製品なのに人の温かみがあるみたいで思わず買っちゃう人もいるでしょうね。(笑)
コメントへの返答
2007年12月30日 15:14
>手書きのイラストはある意味写真より実物をよくイメージできますね。

たしかにそうなんですが、50年代から「ワイドトラック」化し、広告にもそれを掲げてきたポンティアックです。 しかし車幅など実車に比べると「強調され」過ぎの感もありますね。

単なる広告にしか過ぎませんが、『画』としてもあまりにも素敵なので僕は大好きなんですよ。

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation