• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

'81 シボレー・カマロ Z28/多眼の時代

'81 シボレー・カマロ Z28/多眼の時代 水温計すら省かれる現代、かつての多眼を競った時代を振り返ります。
が しかし、新旧に拘らず気になったモノはUPする優柔不断なカテです(笑

'70からの2代目、その最もスポーティなZ28。Fガラス越し・ボンネット上にエアインダクション・システムの吸入口が見えますが、これは決してコケ脅しではなく急にスロットルを開けるとフタがガバッっと開いてエアクリーナーに空気を吸い込む仕掛けでした。

3代目に変わったのが'82ですから この時点で既に10年を越えてます。MCは頻繁に行っても意外に寿命が長い米車です。
'73頃までのインパネはメータークラスターが湾曲したデザインでした。
ブログ一覧 | 多眼 | クルマ
Posted at 2008/01/12 21:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

夏季休暇
hidetonoさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 23:34
このカマロ、人気ありましたよね!
子供の頃にアメ車と聞いたら真っ先に浮かんだのがこのベルリネッタでした。

ホント言うと、顔がベルリネッタになる前の2代目カマロが大好きでした。
SSというグレードに入っている2本ラインがカッコよかったな~!

…ベイカーさん、すみません(汗
コメントへの返答
2008年1月13日 1:11
>2本ラインがカッコよかったな~!

バリバリのマッスルはいいですよね、この時代のは牙を抜かれてますし・・・。
でも'70sの終わり頃(だったと思う)、本国ではシボレーとポンテの馬力競争があったらしいですよ。
排気ガスと省エネ、安全対策で縛られていたにもかかわらず同一グループ内の「両社はライバル意識をむき出しにして、それぞれのFカーにハイパフォーマンスバージョンを設定していた」と言う記事がMF誌のどこかにあったはずです。

2008年1月13日 20:25
『チンピラ』&『俺たちは天使だ』を
思い出すオイラです!
もっとも それらはLTでしたが・・・
カマロって 歴代それぞれセクシーですが
特に2nd,3rdは10年以上続きました。
完成度高かったんでしょうね。
コメントへの返答
2008年1月14日 1:56
>特に2nd,3rdは10年以上続きました。

排気ガスと省エネで牙を抜かれ年々パワーを落として行った中 ついに'74に最大のライバル、マスタングがサブコンパクトカーに成り下がり、'75にはこれまたスポーティなサブコンパクトカー、シボレー・モンザが登場して益々カマロ/ファイアバードの存在意義が問われました。

そんな世間の情況から「いつカタログから消えるか」と噂されながら2ndは'81まで生き延びました。
当時ポニーカーに対する世間の風当たりは厳しいものの、売れ行きは好調でGMは「やめるにやめられないのでは?」と雑誌等で言われてましたね。
2008年1月14日 16:37
’79にはボンネット上にエアインダクション・システムの吸入口はなかったです。ダミーで前向き(コレとは逆向きに)に網模様がプレスされてたかと思います。しかし、80~から正規物のZ28の排気量は305(5L)でしたよね?78、79は350(5.7L)で。(違いました??)
僕が乗ってた頃もガソリンが130円~で1回の給油で1万以上かかりました。10万そこそこの給料でローンと保険とガソリンでいっぱいいっぱいだったなぁ~。
コメントへの返答
2008年1月14日 17:31
確かにエアスクープ形状は違いましたね、'80の前後ではフェンダーのエアアウトレットも違ってますよね?

'80のZ28は本国では4.4L、5.0L、5.7Lが選べたようです。

>ローンと保険とガソリンでいっぱいいっぱいだったなぁ~。

そうですよね~、特に当時は理不尽極まりない8.8万円の自動車税を納めてましたね。ある意味現在の2.5Lなんてビンボー臭いですけど(高飛車・笑)

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation