• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

MF誌 '76/05号 セリカVSスカイライン

MF誌 '76/05号 セリカVSスカイライン セリカとスカイライン、生まれも育ちもコンセプト・購買層も本来は全く違う両車です。

が、しかし当時は市場の人気を二分する国産GTの代表格でしたから、MF誌でも「魅惑の対決試乗」と銘打ってこんな特集記事を組んでました。
折りしもスカイラインはGT-Rが生産中止になって3年が経ち、その血統を受け継いだ(とされる)2000GTX-E・Sが発売されて話題になっていた時です。

選ばれたのはセリカLB2000GTとスカイライン2000GTX-E・Sで共に各々のトップモデル。
両車は谷田部で対決しますが、ゼロヨンでは
セリカ:16.9秒
スカイライン:17.9秒
最高速(実車速)では
セリカ:186.2km/h
スカイライン:172.4km/h
と言う結果でやっぱりセリカが速い。あのL20ではスカイラインの巨体にはキツイと書かれています。

ハンドリングに関しては(抜粋)
セリカ:ソフトなセッティング、この種のクルマとしてはロールが大きい
スカイライン:しっかりと地について、乗り心地と操縦性を高い次元で両立
でリジッドのセリカに対してスカイラインが4独の優位性を示しています。






そのオプションパーツたち。ツインチョークキャブやタコ足、マフラーなどの写真が載ってますが「中には公道を走るさいには使用できないものがある」との注意も・・・。

ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2008/01/14 12:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

不二洞
R_35さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 16:58
セリカLBのGTはDOHCですか?だとしたらやっぱり負けるしょうね^^
レース競技専用部品は当時よく雑誌で見かけました。
コメントへの返答
2008年1月14日 17:59
>セリカLBのGTはDOHCですか?

はい、DOHCです。18R-GU、触媒付きで50年規制をクリアした最期のソレックスキャブ付きエンジンだったと思います。たしかその後は厳しくなった規制に対処出来ずEFI化され18R-GEUとなりました。
当時速いエンジンが次々姿を消す中、トヨタは意識的にDOHCを残して、次の型では「名ばかりのGTは道をあける」とほぼ名指しに近いコピーでスカイラインを挑発したんですよね~。
2008年1月14日 18:04
ターボが出るまで、スカイラインファンは歯痒い思いをしてたんでしょうね。
L20ETやS130の280Zが出てからは、スーパーカー小僧だった俺も国産車に見る見るハマッていきましたよぉ。
コメントへの返答
2008年1月14日 20:04
日産の中でも特にスカイラインは、「絶対に速くなければならぬ!」と言う宿命を背負っていたような感がありましたね。

人気の頂点にいながらも・・・
スカG伝説があまりに強烈だった為「過去の栄光にすがっている」だとか、
リヤが独立サスの車すら少なかった為「リヤサス以外はただの乗用車」

・・・と言った陰口をたたかれていたのも事実でしょうし、実際その通りだった面もありました。
ただトヨタの戦略と言うか頂点にDOHCを残して、イメージリーダーを作っておくやり方は商売上 上手いと言えるでしょう。なんせ当時は今の様にライトバンまでDOHCの時代ではありませんでしたから、そりゃもうDOHCは特別な存在でしたよ。

プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation