• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

MF誌 '76/05号 躍進するスカイライン

MF誌 '76/05号 躍進するスカイライン スカイラインがケンメリの後期だったこの頃、その人気は頂点を極め 日本カー・オブ・ザ・イヤーのリーダーズ・ベストカー(読者賞)を6年連続で受賞しました。

本文ではかつての硬派イメージからソフトムードに転身したスカイラインは、「飛びぬけた技術レベルを誇るというものではなくなっている」と書かれています。
しかし「スカイラインなら安心だ」と言う信頼を多く集めており、数ある車種の中で商品としてここまで熟成した例は少ない とも・・・。
スカイラインが誕生してからこの時点で20年近く、既にこんな評価を得ていたんですね。

また数名の現オーナーが誌面に登場して、スカイラインに寄せる信頼を語っていますが、もちろんシャコタン&デュアルマフラー仕様のオーナーなんかは出て来ません(爆







中古車市場について。
国産トップクラスの人気でスグ売れてしまう。また多分この2年程前に絶版になっていたケンメリGT-Rは「幻のGT-R」と呼ばれています。
GT-Rに限らず、スカイライン全体が中古車としては驚異的な価格維持力を持っていたようです。

ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2008/01/23 22:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 19:02
今でもケンメリ、箱スカは旧車の代名詞ですもんね。
ケンメリRは、この時代からすでに幻だったんですね。しかしいつ見てもオーバーフェンダーに細いスチールホイルのこの姿は、毛を刈り取られた羊のようでかっこ悪いです。^^
コメントへの返答
2008年1月24日 20:02
>この時代からすでに幻だったんですね

ケンメリGT-Rは「残りのS20エンジンを処分する為に造られた」なんて言う噂もありました。
デビューして、あっという間に消えてしまったもんですから「幻」だったんでしょうね。手持ちのMF誌では最も古い'75/2号の巻末・新車価格表でもGT-Rは既にありません。

一般的(アルミ)な軽合金製ホィールがオプションリストに加わったのがこのケンメリの後期あたりだったと思うんです。PS30(Z432)などマグネシウム製ホィールが標準だったようですが、それは極めて特殊な例でしょう。

カタログによれば、GT-Rはスチールホィールに175HR14(!)が標準でした。
2008年1月24日 20:18
スカイラインR30のカタログに
中古車でも凄い人気なので下取り価格も他社とは比較にならない、と謳っていましたね。
 
現行の日産車で他メーカーより下取り価格が良いクルマなんてあるのかな?
コメントへの返答
2008年1月24日 22:50
いつの時代でも「別格」扱いだって事でしょうね。

一時センセーションを巻き起こしたBe-1とかフィガロなんてどうなってるんでしょうかね?
2008年1月26日 3:41
設計者の桜井さんは、『スカイラインはもう名乗らないでほしい』と、
R33あたりから言ってました。
あくまでスカイラインは 日本の風土で最高のパフォーマンスを発揮出来るセダンであるべし!と云う車として設計していたとか。
おかしな事に、こちらではスカイラインは雪に弱い・・といふ風評が根強くあります。
セド/グロ、ローレルとか ほぼ一緒な筈なんだけど・・・
おいらはホイホイ雪道運転してました。(R30GT)
何回かササリましたが 冷や汗
コメントへの返答
2008年1月26日 12:51
>こちらではスカイラインは雪に弱い・・といふ風評が根強くあります。

初耳です、FRは皆同じレベルだと思うんですが なぜでしょうね。
僕はFF嫌いでしたし(今でも)、何と言っても「クルマはFRが基本」と言う考えでした。
しかし冬場の通勤用としてFF軽に乗り始めて、その後4WDと出会ってからは「冬の為のオンロード4WD」主義です。

FR時代はトラクションを稼ぐ為にトランクにタイヤ4本セット積んだりして(笑・・・それでも動けない場合も!

今のセダンなどタイヤサイズが肥大化して自車のタイヤも4本セットで積めないみたいですね。

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation