• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

マツダ コスモ・スポーツ/多眼の時代

マツダ コスモ・スポーツ/多眼の時代  水温計すら省かれる現代、かつての多眼を競った時代を振り返ります。
が しかし、新旧に拘らず気になったモノはUPする優柔不断なカテです(笑

国産初のREエンジン搭載車。REの原案はドイツでも、多くの難題を克服して市販されたと言う点では世界に誇れる車ではないでしょうか。

そのインパネは素晴らしく、まるでセスナ機のコクピットのような質感とデザイン。計器自体も飾り気のないオトコっぽい物ですね。
この短いシフトレバー&古臭いステアリングなど古典的なインパネに対して、未来志向の外観&エンジンにギャップを感じませんか?
ブログ一覧 | 多眼 | クルマ
Posted at 2008/02/28 12:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スバル・インプレッサ/少眼の時代 From [ Active Driving, Act ... ] 2008年4月7日 17:24
お友達の1ベイカー11さんのブログを見ていて 思うのですが、ウチの車のメーターの少ない事!(笑) 数台、車を乗り継いできましたが、 今までのはスピードメーターとタコメーターが 同じ大きさで、尚且つ ...
ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年2月28日 19:48
スタイルは近未来ちっくです。この頃の人の未来はそんな感じだったのでしょうね。さすがにTV、ナビ、DVDを観ながらドライブってゆうのは想像しなかった(出来なかった)でしょうが。^^)
コメントへの返答
2008年2月28日 22:18
ほんとですね。今僕らの夢って何でしょう?

自動操縦?燃料電池?飛行?
2008年2月29日 12:46
多連メータは未だ憧れです。
でも現行車に後付では自分の重いとは違うのでやってませんが(^^;
なので117クーペ(量産丸目XT除く)は今尚あこがれの車です。
コメントへの返答
2008年2月29日 21:20
>でも現行車に後付では・・・

たしかに仰る通りなんですが、僕も一瞬「ネスタのオーディオ潰して3連入れようか?」なんて悪夢を見たりして(笑

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation