• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

フリートウッド ブロアム・そのルーフ

フリートウッド ブロアム・そのルーフ 後輩の所にありました。

過去ブログに登場したのと同型のキャデラック フリートウッド ブロアムです。

>リヤウィンドゥも一回り小さい優雅なデザインで、パッド入りのビニールルーフと相まって幌馬車時代の雰囲気を旨く再現してます。それに加えてドアの小窓をあたかも「幌が被っているかの如く」周囲をビニールで囲み、屋根の一部分としての「オペラウィンドゥが付いているかの如く」見せてます。<

その特徴的なルーフを目で楽しんで分厚くて豪華なドアを開けます・・・







リヤシートからの眺め・・・絶対に国産車や欧州車では出せない味。







す・て・き!




ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2008/03/26 18:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2008年3月27日 12:16
内装見た瞬間「アメ車だ!」と分かりますね。
詳しくない僕が見ても分かりますよ、絶対。
このシートは本革なんでしょうか?
それともフェイク…
なんかフェイクっぽいけど、キャデラックだしな~(笑)

でもアメ車だからフェイクかな(爆)
コメントへの返答
2008年3月27日 12:52
はい、重役室風と言うか何と言うか、ロールスやジャガーとも違う 一種独特の雰囲気がありますよね!

>でもアメ車だからフェイクかな(爆)

ビニールレザー自体が皮革の模倣
ですよね?多くの米車はそんな偽物志向たっぷりなんですが、実は高級車は本皮革もけっこう多いんですよね~、その装着比率は日本車より高いんじゃないでしょうか?
もちろんこの個体も本革でしたし。

真っ白や赤の内装も米車の得意とするところです(僕なんかそんな色遣いを見ただけでイキそうになります・笑)が、こんな黒の本革もシブいです!!
2008年3月27日 18:16
そこまでして小窓を演出するとは、これがなくては売れないとゆうくらい需要があるんでしょうね。すぐコストダウンの対象になりそうですが。。。
コメントへの返答
2008年3月27日 22:47
>そこまでして小窓を演出するとは

これもクラシック・ルネッサンスという大きなデザインの流れの中の小細工の一つでしょう、「古臭いカタチを新しい手法で再現する」と言う点ではこの時代の米車は最高だと思います。

GMって会社は不思議ですね、昔の話ですがGMの大きな方針としてデザイントレンドとパッケージングが決められると、各部門がいっせいに自ブランドの個性を加味して細部を決めて行く・・・。

この場合個性といっても、かつてのマークⅡ3兄弟のような「違い」でしかないのですが・・・。

その大きなトレンドを決定するのは、デザイン部門のボスで同時に重役とか副社長の座についているような人物と言うのが日本では考えられない!

有名なのはハーリー・アールとビル・ミッチェルですね。
2008年3月27日 19:52
黒のレザーシートも結構イカシますね~。

ワインレッドやホワイトなど好きですが黒も以外に良いです。

やっぱりアメ車のセダンはダブルクッション風のデザインにボタン引きが最高です!!
コメントへの返答
2008年3月27日 22:52
でしょ?

赤や白の内装色もいいですね~、僕のかつての愛車 レオーネ・グランダムもインパネ以外は白一色の内装でした、もちろん「偶像崇拝の邪教」の教祖である僕はそのクルマがHTであった事が大きな購入動機でした(笑

ルーズクッションシートもいいですが、STDなビニールレザー張りのベンチも好きでしょ?

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation