• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

New Dodge Challenger/全幅点灯

New Dodge Challenger/全幅点灯 尾灯に関して・・・道路運送車両法に基づく保安基準
☆後面の2ヶ所に赤色の灯火をつけること
☆2灯を両側に配置する場合には、車体中心より対称の位置とする
☆二輪の自動車においては、尾灯を1灯とすることができる

と言うアホな法律に縛られている日本では国産車・輸入車を問わず尾灯の「全幅点灯」が許されません。
そんな「全幅点灯」車に愛をこめて・・・

復活した往年の名車、ダッジ・チャレンジャー。'70sのスタイリングエッセンスを巧みに現代に蘇らせました。この車幅いっぱいのテールランプが、ブレーキ/ウィンカーも含めてどんな風に点灯するのか知りませんが、センター部分をガーニッシュ等で誤魔化さざるを得ない他車に比べたらどれだけ素晴らしい事か。

「全幅点灯」車は欧州車でも見た事がなく、大胆で派手な手法は米車ならではと言えましょう。運輸省(笑)のアホ役人にはこの「粋」が解らんのでしょうが、コレも規制緩和してくれません?
ブログ一覧 | 全幅点灯 | クルマ
Posted at 2008/04/19 12:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2008年4月19日 13:20
新チャレンジャーのリヤは

http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000018526.html

http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000018331.html

に、あります。
2つの写真で微妙に違う様に見えますが、上が量産だとしたら分割?
でも中央も光っているっぽいですが。
コメントへの返答
2008年4月19日 18:32
う~む、コレが6ハロンさんの仰ってた「黒い噂」ですね(言ってない、言ってない)?

いずれの記事の画像もバックランプがRエンドパネルのセンターにあって、実はこの方がかつてのスタイルを忠実に再現していると言えるんですが、圧倒的に本ブログの画像の方が素敵です。
プロトタイプと量産の違いだとしたら残念です。ま、仮に全幅点灯だったとしても、どうせ日本に入ってきたらタマ抜かれる(笑)のがオチですからね~。

2/7の記事のバーンナウト画像ですが、まさかラインロックかけてるんじゃ?(ブレーキは全幅点灯でなくとも良いと言うのが定説です・笑い)
2008年4月19日 16:46
僕的にテールがどうあれ、欲しい!です。笑

(アホ役人はそんな事より裏金作りや天下り先探しに必死です)
コメントへの返答
2008年4月19日 18:37
あはは!僕も欲しいですよ~!!

>(アホ役人はそんな事より裏金作りや天下り先探しに必死です)

ほんとにね~、俺が大臣になったら真っ先に全幅点灯とRフェンダーのリフレクター点灯を許可しますよ!!
2008年4月21日 1:20
量産型は真ん中にシルバーでロゴが入りましたね。
71’に近いデザインになりましたが それなりにうまくまとまっていると思います。
輸出も視野に入れたって事でしょうかね?
全幅でイッて貰いたかった気もしますがパーツ代が恐ろしい・・・
コメントへの返答
2008年4月21日 12:39
>輸出も視野に入れたって事でしょうかね?

個人的には他国の事は気にせず、全幅で突っ走って欲しかった!

自国の文化で突き進む姿に憧れたのに・・・。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation