• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

トヨタ1600GT/多眼の時代

トヨタ1600GT/多眼の時代 水温計すら省かれる現代、かつての多眼を競った時代を振り返ります。
が しかし、新旧に拘らず気になったモノはUPする優柔不断なカテです(笑

前ブログに登場した1600GT。
インパネの印象は元が実用車コロナだけに、2000GTのような優雅さはなくある意味スパルタンですらあります。
本来は横スピードメーターだったものを丸メーターに直したと言う野暮ったさも漂いますね。外観と並んでここら辺も初期のアメリカン・マッスルと通じるところだと思います。

補助メーターは右側が油圧/水温、左側が電流/燃料のようです。やはり電圧計ではなく電流計が付いてます。
ブログ一覧 | 多眼 | クルマ
Posted at 2008/08/12 22:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年8月12日 22:08
T字型のサイドブレーキ
(ハンドブレーキ?)が
懐かしいですね。
コメントへの返答
2008年8月12日 22:13
・・・あらま(笑
良く見るとステッキ型だったのね!

たしか以前にもこの事で話題になりましたね、117もステッキ型だったです。
2008年8月12日 22:24
細いウッドのステアリング、ウインカーしか付いていないコラムも時代を感じさせますね。

通販でよく見たCDナビもかなりの時代もんじゃないでしょうか?
ちゃんと道案内してくれるか不安です(笑
コメントへの返答
2008年8月13日 12:57
>ウインカーしか付いていないコラムも時代を感じさせますね

ライトスイッチは大抵ダッシュボードでしたからねぇ。

>通販でよく見たCDナビ

そう言われれば、よく見ると古そうですね。そもそも僕はこういった品に疎いです、「事前に調べろ!地図を見ろ!」と言うポリシー(?)でしたから。
2008年8月13日 0:39
ステッキサイドexclamation懐かしいですねうれしい顔exclamation×2

従兄弟が117後期角4灯のインジェクションに乗ってて、それでドリフトしたときを思い出しました冷や汗

使い慣れないステッキサイドを引いて切っ掛け作ってやってました冷や汗

コロナのインパネは、なんと無く行き当たりばったりな感じがするのは自分だけexclamation&question
コメントへの返答
2008年8月13日 12:58
ステッキではサイドターン難しそうですね!!(足踏みも!!)
2008年8月14日 9:14
せっかくの1600GTとゆう名車なのにナビやその周辺のコード類、助手席の麦藁帽子、ダッシュ下の棚にはメガネまで・・・雰囲気がこわれるので片付けてほしかったです。
・・・と人の家の中を勝手に覗いて文句ゆうのも筋違いかもしれませんが・・^^。
コメントへの返答
2008年8月14日 23:05
はい、撮影時は大筋でアングルを決めたらほぼ迷わずシャッターを切ります。

なので、例えば今回の運転席シート座面に置かれたポリ袋入りの黒い何かは(後でトリミングすればOK)的な安易な気持ちで撮っています。

確かに眼鏡等の生活臭の漂う小物を放置するのも無粋ですが、遠路はるばる会場に馳せ参じた苦労を思うとこれも致し方ないかな、と。それに画像処理も面倒くさいし(汗

ナビ・・・これも不釣合いなのは確かですけど、今のご時勢これも必要不可欠な用品と考えねばならんでしょう。

僕が最も忌み嫌うのは、せっかくの貴重な個体に興味本位&流行の意味不明な改造を施している例です。

プロフィール

「足羽山送信所/福井移動無線集中基地 http://cvw.jp/b/183514/48599903/
何シテル?   08/14 20:38
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation