• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

ポルシェ911タルガ/トヨタ博物館CCF

ポルシェ911タルガ/トヨタ博物館CCF
1971年型だそうですが・・・イメージ的に その様に見えない(?)のは、塗色のせい・・・ だと思い至りました。 純正色なのか?違うのか?も知りませんけど(笑 MF誌' 77/04号 Uカー/'68 ポルシェ 912 MF誌 '77/07号 Uカー/'67 ポルシェ 912 タルガ ポルシェ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | クルマ
2022年11月12日 イイね!

ポルシェ 914/トヨタ博物館CCF

ポルシェ 914/トヨタ博物館CCF
ポルシェと言えども何か別格に見られたのは、ワーゲン・ポルシェと言うニックネーム?と 実際にVWの水平対向4気筒エンジンを搭載していた事が理由でしょう。 インパネは911臭を感じさせるモノですが、やっぱり 「味も素っ気もない」 「安物っぽい」 「冷徹な」 感じがします。 MF誌 '79/3号 U ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 23:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | クルマ
2022年11月11日 イイね!

'92トヨタ カリーナ/トヨタ博物館CCF

'92トヨタ  カリーナ/トヨタ博物館CCF
かつては”スペシャリティカー ”である「セリカ」とフロアパンを共用した”普通の中型車”としてデビューしたカリーナです。 セリカと違って2/4ドア セダン・バン・2HTを揃える万人向けのラインナップ。 逆に更にスポーティイメージを纏って登場したのが「カムリ」でした(今のカムリは出世して恐ろしくデカい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 19:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2022年11月10日 イイね!

事務所兼住宅 2/日本海CCR2022番外編

事務所兼住宅 2/日本海CCR2022番外編
前ブログと同じく 糸魚川のイベント・・・JR駅前を散策中 見つけました。 どうです?この佇まい。 洋館と長い塀・門、広いと思われるお庭・・・ 保険代理店の様です。 ※勝手に撮影して申し訳ありません。
続きを読む
Posted at 2022/11/10 09:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域
2022年11月09日 イイね!

'74スバル レオーネ クーペGSR/トヨタ博物館CCF

'74スバル レオーネ クーペGSR/トヨタ博物館CCF
珍しいですねぇ 生産台数としては もちろん4ドアセダンが多かったんでしょう・・・故に 例えばハードトップやこんなクーペが残っているのは、素晴らしい事ですね。 '78 スバル レオーネ 4WD/第7回クラシックカーミーティングin美濃 レオーネ/登録台数 Subaru Leone/2Door ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2022年11月08日 イイね!

6缶パック/角ハイボール

6缶パック/角ハイボール
本当は『濃いめ』の9%が欲しいのに オマケのグラス欲しさに買ってしまいました(笑 富士山麓グラス 1 富士山麓グラス 2 富士山麓グラス 3 それにしても、『濃いめ』の6缶パックは見た事無いんですが・・・ 気のせい? 見落とし?
続きを読む
Posted at 2022/11/08 20:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理
2022年11月07日 イイね!

林道アタック 2

林道アタック 2
前回とは逆の方向から登って来ました。 フォトアルバム
続きを読む
Posted at 2022/11/07 20:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2022年11月06日 イイね!

泣き:G4消滅

泣き:G4消滅
『現行モデルについては、生産終了に伴い、2022年12月11日を以って新規注文受付を終了いたします。』 見捨てられた少数ユーザーとなってしまった(泣き 来月までにハンコ持ってスバル行く?(無理無理
続きを読む
Posted at 2022/11/06 07:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | GK3 | クルマ
2022年11月05日 イイね!

1936 ランチャ アストゥーラ ティーポ233C/トヨタ博物館CCF

1936 ランチャ アストゥーラ ティーポ233C/トヨタ博物館CCF
トヨタ博物館CCFに展示されていた個体です。 第26回の時に展示されていた”ドラージュ”もそうでしたが ため息が出る程の妖艶さ! 「粋」とか「雅」なんて言葉も似合いそうです。 説明文: 『アルファロメオと並びスポーツカーを手掛けたランチャが1931年に発表した「アストゥーラ」は、1933年に大排 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 20:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州車 | クルマ
2022年11月04日 イイね!

林道アタック 1

林道アタック 1
行ってみました。 現・国道8号線を迂回する形の林道です。 動画サイトに行程をアップされている方も居られていて、なおかつストリートビューなどで確認すると舗装路の様でセダンでも行けそうです。 しかし・・・
続きを読む
Posted at 2022/11/04 20:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域

プロフィール

「え?数量限定なの!? http://cvw.jp/b/183514/48777025/
何シテル?   11/21 14:03
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation