• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

ニューヨークのセンチュリー 他 from Mr.JetBoy's Photo

ニューヨークのセンチュリー 他 from Mr.JetBoy's Photo
みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像 付けられていたキャプション: 『ニューヨークのセンチュリー、確か領事館所有だった記憶が。。』 『これが我が国現行型のトヨタ・カローラです。随分大型になりました。格好は置いておいて、なかなかの出来です。特に座席が向上しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 10:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年11月18日 イイね!

MF誌 '80/01号 U-Car 広告/INO AUTO

MF誌 '80/01号 U-Car 広告/INO AUTO
巻末のUカー広告。 過去ブログ にも登場したINO AUTO さん・・・やっぱりアメリカ車中心の品揃えです。 《79年ニューモデル格安販売中》 このMF誌は'80/01 号ですから実質'79/12 に発売されていたのですが、それでも時期的には本国の'80モデルが'79秋に出揃っていた訳です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 23:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年11月17日 イイね!

MF誌 '80/01号 U-Car 広告/サン自動車販売

MF誌 '80/01号 U-Car 広告/サン自動車販売
巻末のUカー広告。 サン自動車さんは、当時MF誌の常連広告主でした。 素晴らしいその品揃え(笑 上段の瀬田欧州車センターはど~でもイイんですが、中段 八幡山米国車センター・・・ 注目すべきは何と言っても '71 Mach 1 429 でしょう!! 429ですよ429 ! 過去フォトアル ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年11月04日 イイね!

お晩でやんす。/Arizona 2 from Mr.JetBoy's Photo

お晩でやんす。/Arizona 2 from Mr.JetBoy's Photo
みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像 付けられていたキャプション: 『お晩でやんす。(中略) 『キャリフォーニア砂漠には得体の知れぬ施設が沢山あり、これはステイルス機をレーダーで捉えた時の機影を研究する民間機関の施設。三角形のものは第二次世界大戦頃の軍事滑走路の跡 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 22:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年11月04日 イイね!

お晩でやんす。/Arizona 1 from Mr.JetBoy's Photo

お晩でやんす。/Arizona 1 from Mr.JetBoy's Photo
みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像 付けられていたキャプション: 『お晩でやんす。 新しいお仕事の関係で米本土に来ています。超級市場などに行くとハワイから比べると余りにもの物価の安さに驚愕してつい、買い過ぎてしまいます。ぼくも昔はこんな大きな大陸に住んでいたんだな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 20:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年10月26日 イイね!

2代目 キャデラック・セビル 4 from Mr.JetBoy's Photo

2代目 キャデラック・セビル 4 from Mr.JetBoy's Photo
みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像 付けられていたキャプション: 『先週の数枚。。 最近ワイキキーのアラワイ運河に屯ろしているしているキャデラック・セヴィル。僕の好きなフーパー・テールです。 フロントグリルは前から見ると平坦に見えますが。。。 実際 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年10月19日 イイね!

'66 Plymouth Belvedere from Mr.JetBoy's Photo

'66 Plymouth Belvedere from Mr.JetBoy's Photo
みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像 付けられていたキャプション: 『こ奴はミッドサイズの1966年式プリムス・ベルヴェデイーヤ。警察パトロールカーで好評でしたね。日本でもハイヤーなんかに使われたのかなあ。。。。』 ★大衆車ブランドのプリムス、その中型ですが スクエ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 22:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年10月05日 イイね!

Mazda USA from Mr.JetBoy's Photo

Mazda USA from Mr.JetBoy's Photo
みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像 付けられていたキャプション: 『この頃のマツダの悪い所は2、3年しか売らなかった車種が多く、おまけにその仕様も?が付く装備やらで調べれば調べる程泥沼に嵌っていくのです。。。』 画像左側 『ロータリー・ワゴンではこのRX3が ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 23:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年09月17日 イイね!

'66 Pontiac Bonneville Cvt. from Mr.JetBoy's Photo

'66 Pontiac Bonneville Cvt. from Mr.JetBoy's Photo
みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像 付けられていたキャプション: 『ホノルル空港従業員駐車場で見かけたボンネヴィルの ”肩ロース” 。。。 ドアから後ろが長いのなんのって。。。。此の頃は皆、こんなもんが普通だったんですな〜。。』 ★素晴ら ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 23:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年09月15日 イイね!

MF誌 '79/12号 タービン ヴェット

MF誌 '79/12号 タービン ヴェット
MF誌'79/12 号の読み返しで、懐かしい記事に遭遇しました。 山口京一 氏のアメリカ現地取材 『スペシャルカー試乗 タービンベット』です。 シボレー・コーヴェットに700馬力のガスタービンエンジンを詰め込んだ怪物。 子供の頃、こんな記事を食い入る様に読んでいた僕です。 フォトア ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 12:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ

プロフィール

「『輝く伝統受けつぎて 新たに興す大亜細亜』2 http://cvw.jp/b/183514/48653177/
何シテル?   09/13 22:50
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation