• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

グッド フェローズ 4

グッド フェローズ 4
'79 クーペ デ・ヴィル。ピンクとは!!
続きを読む
Posted at 2006/10/24 13:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月23日 イイね!

グッド フェローズ 3

グッド フェローズ 3
初代キャデラック セヴィルですがFグリルがノーマルではありません。ロールスロイスを模写した様な、いかにも米国的でちょっと悪趣味な顔。内装は白レザーで国産車にはあまり無い色遣い。 ボディカラーは黒/シルバーの素敵な2トーンのようです。このシーンは結局このアングルで暗いまま終わってしまうので、詳細がわ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/23 13:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月22日 イイね!

グッド フェローズ 2

グッド フェローズ 2
映画の冒頭いきなり夜道を走る'68ポンティアック グランプリ。ほんの短いショットながら、真後ろから斜め後ろへのカメラワークに萌えてしまいます。また前後しますがオープニングもトニー・ベネットの曲をBGMにした素敵なもの、こんなマーチン・スコセッシ監督の実録モノ大好きです。主演のレイ・リオッタが演じる ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 09:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

グッド フェローズ 1

グッド フェローズ 1
90年米、マーチン・スコセッシ監督とレイ・リオッタ、ロバート・デ・ニーロ、ジョー・ペシ、ポール・ソルビノらお馴染みの役者が顔を揃えています。80年代のニューヨークが舞台で、私の好きな米車たちが登場します。 ラストシーン近くで主演のレイ・リオッタが乗るキャデラック フリートウッド ブロアム クーペ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 21:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

トランザム7000(Smokey and the Bandit)2

トランザム7000(Smokey and the Bandit)2
左上:劇中、州境を越えてまでバンディット(バート・レイノルズ)たちを執拗に追う、ジャスティス保安官のパトカー。当時のGMインターミディエイトAボディのポンティアック版ル・マンです。http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=104 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 14:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

トランザム7000(Smokey and the Bandit)1

トランザム7000(Smokey and the Bandit)1
ビールと枝豆をお供にして観る、何も考えずに笑える映画。2代目ポンティアック ファイアバードの中では最も好きな'77Trans Amがカントリー&ウェスタンのBGMにのって爆走します。走る理由なんか「・・んなアホな」で結構、登場人物も「・・んなアホな」で結構、、、笑って過ごせるんですから「日々是好日 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 09:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月04日 イイね!

フェイク

フェイク
「フェイク」のスクリーンショット。 ジョニー・デップ(右)とアル・パチーノ。劇中この赤いキャデラック クーペ デ・ヴィルはジョニーのモノですが、彼と知り合い意気投合したアルもキャデラック乗りなので、ジョニーに「キャデラック党か?」と尋ね「おれはフリートウッド(党)だ」と言います。フリートウッド系と ...
続きを読む
Posted at 2006/10/04 23:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月02日 イイね!

バニシング ポイント

バニシング ポイント
公開当時のポスター。小学生だった私に大きな影響を与えた映画。この後'73に「バニシングin60」が公開されますがこの作品とは何の関係もなく、日本の配給会社がいかにいい加減な邦題を付けていたか判ろうと言うもの。 知る人ぞ知る・アメリカンニューシネマの問題作。
続きを読む
Posted at 2006/10/02 13:00:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年10月01日 イイね!

フリービーとビーン 大乱戦

フリービーとビーン 大乱戦
'74米、これも劇場で観ました。このスクリーンショットは20年以上前にTVから録画したVHSをDVDに焼いた物、元々の画質も悪いので汚い静止画です。 「ローラーボール」「ゴッドファーザーⅠ」などのジェームズ・カーンとアラン・アーキンが刑事コンビとなって大暴れします。ドタバタ喜劇に近いですがホロリ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 13:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2006年09月24日 イイね!

「こちらMFP本部、コード3発生!」( 2)

「こちらMFP本部、コード3発生!」( 2)
これも凄い。マニアなんでしょうね、この人。
続きを読む
Posted at 2006/09/24 01:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation