• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

充電せず7/メーターコネクター

充電せず7/メーターコネクター
前ブログからの続き・・・。 今日は試しにADIC-Pを外し、ECUをノーマルに戻しても同じ結果だったそうな。 で再度メーターを外してみたら、プリント基板と車両ハーネスの接続される部分(コネクタ)が接触不良を起こしていたらしいです。 画像は僕の手持ちの別メーターですが、矢印で示したような接点部分 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 00:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年06月11日 イイね!

充電せず6/え?ECUはOK?

充電せず6/え?ECUはOK?
昨日、勤務終了後 後輩のところへ某オクで落札したエンジン&CVTコントロールユニットを持って行きました。 早速付け替えてみましたが、ナント結果は同じ(脂汗 ECUは悪くなかったのです。若干見切り発車であった事は事実ですが無駄?な出費でした。 残るはメーター内部のSSシフトコントロールユニットか ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 12:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年06月09日 イイね!

充電せず5/悪あがき

充電せず5/悪あがき
残念ながら充電不良の原因は、オルタネーター本体ではなく制御系にある事が明らかになって来ました。 配線図の解読は遅々として進まず・・・ 残るはSS(スポーツシフト)用コントロールユニットとエンジン&CVTコントロールユニットが怪しいのですが・・・SSコントロールユニットは新品で\16000-、しか ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 12:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年06月08日 イイね!

充電せず4/難解

充電せず4/難解
新たに入手した充電系統の配線図コピー。 この配線図と実車の配線色が違っていたのが不可解ですが、オルタネーター・カットリレーは後輩が点検してOKだったらしいです。 残るはSS(スポーツシフト)用コントロールユニットとエンジン&CVTコントロールユニットが怪しいのですが・・・SSコントロールユニット ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 20:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年06月02日 イイね!

充電せず3/オルタネーター・カットリレーとは?

充電せず3/オルタネーター・カットリレーとは?
残念ながら充電不良の原因は、オルタネーター本体ではなく制御系にある事が明らかになって来ました。 前ブログからの続き、ALT1&2の接続先は配線図がないので何処なのか分りませんが、パーツリストから追っかけようと検索したら・・・ ありました!オルタネーター・カットリレーが。 図の見出し番号#252 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 23:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年06月01日 イイね!

充電せず2/ECU絡み?

充電せず2/ECU絡み?
充電不良の原因・・・「ダイナモ本体ではなくECU絡みの制御系にあるかも知れない」 と言う恐ろしい(笑)情報を得て、かつてココでの弄りの時に入手してあった配線図のコピーを引っ張り出しました。 ダイナモ(オルタネーター)の電源はメインヒューズボックスの"ALT S "15Aヒューズを通ってダイナモ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 10:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年06月01日 イイね!

充電せず1/ダイナモ交換

充電せず1/ダイナモ交換
昨日の午後、後輩の所へ寄りました。 ちょうど中古品のダイナモの取り付けが終わったところ・・・彼曰くダイナモ本体もスペースが狭く、ブレーキマスターシリンダーが非常に邪魔になったとか。 ベルトを張って補助電源も準備OK!いざ始動・・・補助電源を外したらなんとまたエンスト(大汗 何度か繰り返しました ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 01:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年05月30日 イイね!

お陀仏か?! 2

お陀仏か?! 2
後輩にダイナモ中古品の手配を頼んだものの、ネスタは会社の駐車場で動けないまま。 今日も僕は日中忙しくて後輩と不動ネスタの工場への入庫をどうするか相談する時間がありませんでした。 夕方寄ってみると案の定入庫してません。 他のお客さんのクルマを修理中で彼も忙しいのです。 彼:「先輩ダイナモは来たよ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 22:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年05月28日 イイね!

お陀仏か?!

お陀仏か?!
今日会社帰りに走行不能・始動不良に陥りました、原因がはっきりするまでは何とも言えませんが・・・とりあえずバッテリーはダメ、状況からしてダイナモも怪しい。 どこも連絡が取れないので、JAFに救援を頼み会社に戻りました。 JAFさんが補助電源でエンジンを掛けようとしているところ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 23:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2008年04月09日 イイね!

買って来ました。

買って来ました。
またもや亀裂の入ったインタークーラーホース(前ブログ)。 前回もそうでしたが、在庫は常にあるようなので・・・さっそく買って来ました。 税込み\1187-なり。 強化品なのにたった半年くらいで破れるんだろうか? しかし、こっちは加給圧を上げている以上、負い目があります。不良品としてクレームを訴え ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 12:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

「洗車 etc・・・ http://cvw.jp/b/183514/48645281/
何シテル?   09/08 20:09
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation