• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

メッキモール 4

メッキモール 4
前回からの続き・・・。 水切りモールを外して、付属の両面テープで樹脂メッキモールを貼って行きます。 リヤドア左右は完了、しかし前々回にも書きましたが・・・ドア4枚分を切った残りではクォーターウィンドゥ片側分しかブツが残らない(汗 でもやりました・・・運転席側だけ。 クォータウィンドゥのゴムをめ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 00:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2009年05月03日 イイね!

メッキモール 3

メッキモール 3
前回の続きを昨日行いました、と言っても助手席だけですが・・・。 今回は最初からドアトリムとドアミラーを外して、水切りモール側に付属の両面テープでメッキモールを貼りました。 で、水切りモールを取り付けると、2mmのメッキがドアとの間に挟み込まれる格好になる訳です。挟み込む部分は0.5mmなので問題 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 09:14:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2009年04月29日 イイね!

メッキモール 2

メッキモール 2
濃い目の塗色+クロームは光が当たるととてもきれいに見えますね。 「きっとお天気の良い日にはクロームが映えるに違いない。」と確信して選んだ我がネスタ・・・近頃はめっきり磨く回数も減り、ボンネットはくすみ、細かい傷は数知れず(汗 今日、お店でこんなモールを見つけました、2mm巾で奥行きが5mmの隙 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 18:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2009年03月15日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
今朝プレマシーのタイヤを夏用に交換しました。 (きっと、もう降らない・・・)と言う予想のもとにネスタは2週間前に既に交換済みだったのです、岐阜行きの計画もありましたし。 早いものでBF Goodrich装着からほぼ1年が経とうとしています。 画像は昨年フロントに履いていたタイヤのアウター側ショ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 13:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2009年03月07日 イイね!

MDが聴きたい

MDが聴きたい
昨年の充電不良騒ぎが元で補助メーターを付ける事になり その設置場所に悩んだのですが、結局オーディオスペースがベストであると言う結論に達し中古の1Din-CD/チューナーデッキを急きょ 用意して付け替えたのでした。 肝心の4連補助メーターは使用に耐えないヤクザな代物でしたから、その後の紆余曲折を経 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 00:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2009年01月29日 イイね!

ディスクローター&パッド その後

ディスクローター&パッド その後
昨年秋に交換したディスクローター&パッド。 心配された「鳴き」も無く、ダストもあまり出ないみたいです。 それまでが「効かない」状態だったので当然と言えば当然なのですが・・・雨の日の飛ばし気味の時、キツめのブレーキングではABS作動しまくりです。 (え?なんでココでABS??)・・・みたいな^^ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 12:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年12月21日 イイね!

車検/プレマシー

車検/プレマシー
プレマシーが車検でした、3回目:7年-117000km。 今年は・・・ '08/1:Fスタビライザーリンク交換 '08/1:バッテリー交換 '08/3:タイミングベルト&ウォーターポンプ交換 '08/3:リヤブレーキパッド交換 '08/4:タイヤ交換 '08/5:プラグ&プラグコード交換 ・ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 14:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

水温センサー位置変更 結果報告 2

水温センサー位置変更 結果報告 2
前ブログではセンサー位置を変更しても、水温計の動き始めの反応は変わらなかった事を報告しました。 昨日は雪のちらつく中、スタッドレスタイヤに交換したんですが ボンネットを開けてウォッシャー液の補充や水温センサー付近の水漏れを点検する為に、しばらくエンジンを掛けていました。 外気温は1~2℃しかな ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 14:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ
昨日土曜日は雪がちらつきました。 例年冬タイヤへの交換は12月第2週あたりなのですが、今年は早めに交換しました。 さて、画像下は今年の3月に装着した中古ホィール&タイヤのセット、その時点で数千kmをこなした品でした。 外してみると・・・3月から約1万km走行後の状態です。 昨年春:ローダウン ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 06:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年11月26日 イイね!

水温センサー位置変更 結果報告 1

水温センサー位置変更 結果報告 1
前ブログでの水温センサー位置変更後の結果報告です。 外気温は約6℃、完全冷間状態からの始動。30km/h前後の速度で7~8分走行後(アイドリング時)の画像です。 始動直後なら油圧計の指針はアイドルでも6kg/平方センチ程上昇しますから、少しはエンジンが暖まっている証拠です。 純正水温計の指針は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 12:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ

プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation