• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

水温センサー位置変更

水温センサー位置変更
完成したLamco製3連追加メーター。 整備手帳にも書いたように、水温センサーは先端が短くてアタッチメントの筒の中に突出しなかったのです。 そこで、クーラントが確実にセンサー先端に触れるよう 敢えてアタッチメントを逆さまに(センサーが下になるように)付けていました。 しかし、動き出すまでの反応が ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 11:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年11月20日 イイね!

3連追加メーター・完成 番外篇 1

3連追加メーター・完成 番外篇 1
充電不良トラブルに端を発した(充電系統を監視する為の)電圧計取り付けは、紆余曲折を経てLamco製・3連追加メーターの完成で一件落着しました。 そもそも入手したのはメーター本体とDinサイズ枠のみ。水温センサー・油圧センサー及び配線がありません。おまけにコントロールボックスなるユニットが付いてお ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 22:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年11月08日 イイね!

ウッド調シート・失敗 3

ウッド調シート・失敗 3
上手く貼れなかったドアトリムの木目調シート。 ホームセンターで壁紙のこんな細い幅のモノを見つけました。大きなシートを現物に合わせて適当にカットして貼るのは、シワのもとですよね? で、小刻みに貼っていけば木目の連続性には欠けるもののシワが軽減出来るかな、と思った次第です。 9cm幅のメーター切り売 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 14:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

3連追加メーター・完成

3連追加メーター・完成
ラムコ製3連メーター、センサー類が揃ったので取り付けました。 必須の電圧計、欲しかった水温計・・・そして油圧計も正常に作動してます。 取り付け場所はセンターのこの高い位置で視認性も良好、オーディオを1Dinにグレードダウンしたものの、結果的には良かったと思います。 充電不良トラブルに端を発した追 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 00:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年11月01日 イイね!

3連追加メーター・未完成 7

3連追加メーター・未完成 7
水温計と油圧計を作動させる為、ラムコ社に発注して送られてきた部品たち。 問い合わせでは「センサーを揃えれば各々単独作動は可能」と言う回答でしたが、油圧計に関しては「シールド線を用いた専用ハーネスの使用をお薦めします。」との事。 コントロールユニットを噛ませて純正オイルプレッシャ警告ランプを生かそ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 09:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年10月31日 イイね!

3連追加メーター・未完成 6

3連追加メーター・未完成 6
センサー無しで入手したラムコ社の3連追加メーター。 水温センサーのネジ径は1/8PTである事を教えていただいたので、ラジエタホースに挟み込むアタッチメントを別に購入しました。 オートゲージ製1/8NPTに合うネジ径のアタッチメントは青だったのでちょっと残念ですが(笑 さて残るは油圧スイッチのネ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 07:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年10月27日 イイね!

3連追加メーター・未完成 5

3連追加メーター・未完成 5
純正オイルフィルター付近・・・油圧/油温を取り出すためのアタッチメントを挟むにはスペース的にキツそう。なので(純正油圧スイッチを外した所にLamco製油圧センサーを着けようか)と 思い始めています。 それでもコントロールユニットを噛ませば、純正の油圧警告灯もちゃんと生きて来るらしいです。 先日送 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 00:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年10月23日 イイね!

3連追加メーター・未完成 4

3連追加メーター・未完成 4
センサー無しで入手したラムコ製3連メーター。 情報が少なくて困っていたところへ、お友達のこの方にラムコ社の連絡先を教えて頂きました。 電話して訊いたところでは、水温(油温)計、油圧計ともにセンサーを装着すれば単独作動可能との事。例の黒い箱は、純正のオイルプレッシャースイッチを外してセンサーを付 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 12:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年10月17日 イイね!

3連追加メーター・未完成 3

3連追加メーター・未完成 3
前ブログの続き・・・。 水温計の指針は相変わらずですが、走行時の指針変化を見ているとほぼオートゲージ製に近い動きなので、振れ巾そのものは案外正確なのかな、と。 なかなか忙しくて、水温センサーとオイルプレッシャユニットの入手準備に取り掛かれません。 なので今日、例の後輩の所でいろんなメーカーの電 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 23:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年10月11日 イイね!

ディスクローター&パッド 交換

ディスクローター&パッド 交換
ディスクローター&パッド交換終わりました。 整備手帳にUP済みですが、最初ローターの回転方向を間違えて付けてしまうと言うポカをやらかし、再度バラしてローターの左右を入れ替えました。 ジャダーは消滅、ペダルも少しは浅くなったような気もします。 試運転も含めて交換後に短距離を3回乗りましたが、いずれ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 17:23:16 | コメント(4) | トラックバック(1) | リフレッシュ | クルマ

プロフィール

「旧国道へ 25/越前市春日野町~大谷集落 http://cvw.jp/b/183514/48625896/
何シテル?   08/29 20:36
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation