• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

『リコールのご案内』 (再)

『リコールのご案内』 (再)
『リコールのご案内』 来ました。 2017年5月、助手席エアバッグのリコール案内からほぼ1年。 助手席エアバッグの作動停止・暫定処置を経て、ようやく部品の手配が出来たみたいです。 早速電話したら、アナウンスが流れて『営業時間外』だと・・・ありゃ?今日って休みか(笑
続きを読む
Posted at 2018/05/15 16:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年04月08日 イイね!

偏光フィルター取り付け/ドラレコND-DVR40

偏光フィルター取り付け/ドラレコND-DVR40
オプションの偏光フィルター届いたので、早速取り付けました。 ネット上では『あまり変化が無い』と言う書き込みも見られましたが、こんな曇天でも映り込みが 軽減されている様に思います。 PIONEER ND-DVR40
続きを読む
Posted at 2018/04/08 14:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年04月06日 イイね!

ドラレコ不調

ドラレコ不調
1月に取り付けた ドラレコ 、先月のドライブ中に画面が消えているのに気づきました。 どのボタンを押しても反応が無く、しかし本体左上のパイロットランプは点灯していました。 エンジンを切るとパイロットランプも消え、再始動するとまた点灯します。 そもそも、電源とアースしか採っていませんから、配線では ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 09:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年03月21日 イイね!

装着後 2週間

装着後 2週間
静粛性の高さに期待して、そして旧製造品と言うオフプライスに惹かれて装着したLEMANS Ⅴ。 装着して、ほぼ2週間、普段の通勤・買い物から岐阜往復など高速走行も こなしたのでその印象を・・・ BF-Goodrich( 205/60R-15)は ホィールから外した時にタイヤ単体を手で持って見まし ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 00:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年03月06日 イイね!

もらって来ました

もらって来ました
久々にディーラーへ・・・
続きを読む
Posted at 2018/03/06 23:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年03月05日 イイね!

夏タイヤに換装

夏タイヤに換装
今年は豪雪の影響からか、皆 夏タイヤに履き替えるのを遅らせている様ですね。 以前こんな時期に夏タイヤに履き替えたあと、高速道路で吹雪に見舞われ家内に叱られた事もあったんですが、週間天気予報を見て、居ても立っても居られず装着しちゃいました。 パーツレビュー
続きを読む
Posted at 2018/03/05 20:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年03月03日 イイね!

LEMANS Ⅴ

LEMANS Ⅴ
BF Goodrich Radial T/A は ①過去 修理不能なパンクによる2本新調 (ホワイトレター字体の不揃い) ②特に古い方の2本の残り溝とクラック ③ウェット路面でのグリップ不足 ④摩耗が進むにつれて増大していたノイズ ⑤高価格 等の理由から、泣く泣く辞める事にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 22:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年02月20日 イイね!

凹みました。

凹みました。
先日の大雪。 圧雪路の凸凹でバンパーへ衝撃を受け、フェンダーライナーが破損した事は先のブログに書いた通りなんですが、昨日 お天気も良かったので手洗い洗車していて気づきました。 左サイドシルの後ろ側、ほぼロックピラーに近い部分が凹んでいます。 塗装は無事なので、やはり金属やコンクリートでは無く圧雪 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 20:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年02月13日 イイね!

圧雪・悪路

圧雪・悪路
先週からの大雪、踏み固まった圧雪が クルマの通行と先日の雨と気温の上昇によって各所に深い凸凹を作りました。 それに足を取られたクルマがまたしても 「立ち往生=渋滞」 と言う 事態が国道・県道・市道を問わず無数に発生したようです。 まるでアフリカの道なき大地を走るかの如く、強烈な揺れに何度 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 20:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2018年01月15日 イイね!

ドラレコ取り付け完了

ドラレコ取り付け完了
シガーソケットに仮付けだったドラレコの配線を完了。 マイクロSDカードを家に持ち込んで、専用ソフトで動画を見るとコマ落ちするんですが、普通に動画プレイヤーで再生すると問題なく見れます(PCのパフォーマンスが原因で無いとすると・・・?)。 整備手帳 1/13 の映像(加工済み) ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 20:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ

プロフィール

「改修されていた三反田橋(昭和九年三月竣工) http://cvw.jp/b/183514/48556177/
何シテル?   07/21 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
6 78910 1112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation