• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

「300イイね!」

「300イイね!」
200 から2年と3ヶ月 我がアネシスに丁度300イイね! を いただきました。 ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2017/12/09 20:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年12月06日 イイね!

スタッドレスタイヤに換装

スタッドレスタイヤに換装
アネシス、ステラ、ワゴンRの3台をスタッドレスタイヤに換装。 残るは長女のRS のみ・・・ 上は家内のステラ・BSネクストリー  ・・・交換時期ですね。 下は我がアネシスのBF Goodrich Rdial T/A ・・・これも もう交換すべきですね~。
続きを読む
Posted at 2017/12/06 22:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年11月26日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検
我がアネシス・・・無事、3回目の車検から帰って来ました。 ブレーキについては作動や磨耗状態も確認済み。 灯火類は、テール&ストップがヤバそうだったので、ノーマルに戻し ウィンカーポジションをOFFに、そしてハイフラ防止リレーの調整ツマミを回して点滅を若干遅く 2色発光や排気ガス、マフラーも ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 23:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年11月23日 イイね!

ECUリセット

ECUリセット
先日の スロットルバルブ清掃 後、クラッチを切った時のエンジン回転の上昇が酷い。 停止しても2秒くらいは2000rpm近くまで上昇して徐々に正常なアイドルに・・・。 ずっと以前の清掃時直後には、アイドル回転のみが高めでしたがECUリセットを行うまでもなく、数十分間の走行で収まっていたんです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 23:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年11月19日 イイね!

エアフィルター交換

エアフィルター交換
純正タイプの汎用品に交換しました。 前回、HKS のパワーフィルターの劣化/崩壊を発見して1年以上経ってます。 (え?1年も!?) って感じなんですが(汗 ついでにスロットルバルブの清掃とクラッチのエア抜きをやって置きました。 整備手帳
続きを読む
Posted at 2017/11/19 23:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年11月02日 イイね!

車検準備

車検準備
3回目の車検を控え、リヤブレーキの点検清掃を行いました。 前回 よりもブレーキライニングの摩耗が進んでいるだろう・・・と予測していたんですが、まだ3mm以上は在る様に見えます。 なので、今回も交換は見送ります(面倒そうですし・笑)。 ブレーキダストを除去、アジャスターを回してブレーキ調整、シ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/02 23:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年09月29日 イイね!

刺さってます・・・

刺さってます・・・
・・・そしてエア漏れてます(汗 お見事!(笑 なかなか減らなかったBF/Goodrich Radial T/A ですが 来年はどうしようかなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2017/09/29 20:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年08月03日 イイね!

ECO モードはストレス モード

ECO モードはストレス モード
ATの不自然なシフトスケジュールを嫌う僕が、ナチュラルなドライバビリティを期待して選んだMT仕様の我がアネシス。 しかし、所謂 電スロ・・・電子スロットルがアイドルから加減速までを制御するが故、そのドライバーの意思に反した煩わしい介入は 僕を辟易とさせ、スロットルコントローラーなる付加物を装着す ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 23:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年07月27日 イイね!

リコール

リコール
『リコールのご案内』 対策品が用意出来るまでの、助手席のエアバッグを作動させなくする と言う暫定処置だそうです。
続きを読む
Posted at 2017/07/27 12:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2017年07月20日 イイね!

転ばぬ先の水温計/オーバーヒート

転ばぬ先の水温計/オーバーヒート
大阪から先程帰って来ました。 が、 滋賀県の草津で休憩後、北陸自動車道に入り確か長浜辺りで気付きました・・・ 水温計の指針が100℃以上を指し、レーダーセンサーのクーラントテンプ表示(つまりOBDⅡからのデーター)が110℃に上昇していました。 そもそも水温計の指針とレーダーセンサーの表示には数 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 23:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ

プロフィール

「俺たちの早苗

https://youtu.be/tTxIPTaeg4k
何シテル?   07/25 21:11
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
6 78910 1112
13 141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation