• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

HKSエアフィルター清掃

HKSエアフィルター清掃
以前に付けたHKSエアフィルターを洗浄しました。 洗面所にお湯を溜め、食器洗い用の洗剤でモミ洗いしたんですが・・・恐れていた事が! 茶色いスポンジがボロボロの屑になって、その殆どが排水口に(笑 不織布のようなは緑色部分は外側、茶色のスポンジはエンジン側・・・これだけ硬化(?)し ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 21:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年08月30日 イイね!

鬼退治/ディーラーへ 2

鬼退治/ディーラーへ 2
昨年のエンジン不調から約 8ヵ月・・・ 減速時の(クラッチ断時)の回転上昇とハンチングがまた出始めました。 で、ECUのリセットを行うべくDらーに行きました。 トラブルコードは無し 担当メカニック氏も試運転では症状が出ないと言う。 (んな訳ない) で、デジカメであらかじめ撮っておいた映像 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 00:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年08月07日 イイね!

タッピング スクリュー被弾

タッピング スクリュー被弾
左後輪のエアが少ない事に気づきました。 ・・・昨年の様な大物ではありませんでしたが、見事にタッピング スクリューが刺さってました。 この後ろ側 2本は今年で御役御免と成りそうです。。。坊主に成ったGoodRich をピカピカに磨いて部屋に飾ろうか? ^^
続きを読む
Posted at 2016/08/07 21:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年07月24日 イイね!

エアコンフィルター交換/3回目

エアコンフィルター交換/3回目
2012年7月 ~ 2014年6月に続いて3回目のエアコンフィルター交換です。 2年放置はやっぱりダメか?(笑 パーツレビュー
続きを読む
Posted at 2016/07/24 12:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年07月16日 イイね!

意外と重要/ワイパー関連

意外と重要/ワイパー関連
昨年の春、薦められてPitwork のシリコン・リフィールに替えました。 コレがまた素晴らしい拭きで、ガラコなどの撥水処理をしていても 全くビビらず、そして良くある払拭直後の「白濁」もなく大変気に入っていたんです。 もちろん撥水効果もバッチリ持続してました。 ところが今年になってからでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 12:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年07月01日 イイね!

エアコン・イノベーター注入

エアコン・イノベーター注入
エアコン・コンプレッサー作動時の、パワーロス低減・冷房能力維持/強化に効果あり と言う事で、試しに注入してみました。 しかし、タワーバーが邪魔して低圧側バルブと本製品の角度がどうしても合わない(汗 仕方なくバーを外して注入してみました。 挿し込んで、数十秒エンジン/エアコンONで完了 ゲージマニ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/01 08:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年06月06日 イイね!

祝!100,000km

祝!100,000km
祝い? or 呪い?(笑
続きを読む
Posted at 2016/06/06 19:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年05月19日 イイね!

タイミングベルト交換

タイミングベルト交換
避けては通れない10万km の壁、タイミングベルト。 実際の走行距離は9.8万kmですが、MTと言う事もあり大事を取って交換しました。 部品はネットショップでセット品を注文。 下調べをするうちに・・・ ①ベルトを外した時の左側カムシャフトの位置決めが難しい事。 ②クラン ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 01:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年03月24日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ
初めてのドラレコ、付けてみました。 (買ってみてもイイかな) と思いつつも、つぶさに比較検討するのも面倒で(笑 実は、とある処でクーポン券が貰えたので、それを遣いました。 送料込みで実質1500えん未満の出費。 ダメ元でも腹は立ちませんね^^ 配線など、ぶら下げたままですし吸盤で ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 23:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年03月20日 イイね!

2色発光テールランプ配線直し

2色発光テールランプ配線直し
2014年12月に取り付けた 2色発光LED 、テールランプ電源の分岐にスコッチロックを使用していたんですが、そのやり直しの為 1年と3ヵ月ぶりに重い腰を上げました(笑 スコッチロックは電源やアースの分岐がプライヤー1本で出来る便利なモノですが、後々接触不良を起こす可能性も高いんですよね。 あの ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 09:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ

プロフィール

「模様替え http://cvw.jp/b/183514/48664227/
何シテル?   09/18 21:34
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7 89101112 13
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation