• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦/値上げが気になる?輸入車市場

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦/値上げが気になる?輸入車市場
スポーティカー購入大作戦の一記事。 記事抜粋: 設計思想から異なる輸入外車をライバル比較するのはナンセンス。逆に国産車で行ったバブインデックス方式の評価も興味深いが、円安に揺れ動く輸入車価格の動向に眼を向けた。 『昨年10月31日、1ドル=175円まで高騰した円だが、それから半年 今度は反落に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 12:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

なんちゃってディスクブレーキ

なんちゃってディスクブレーキ
アネシスの汚点の一つであるリヤ・ドラムブレーキ(笑 走行3万kmを超えている我がアネシス、ふと思い立って ちょいと場所を借り その中を覗いて見ました。 デジカメを持ってなかったので、仕方なく携帯電話で撮影・・・案の定ピンボケです^^ 左画像の下の方・・・ドラムの中に磨耗によって出来たライニング ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 00:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2012年08月22日 イイね!

レオーネ/登録台数

レオーネ/登録台数
過去ブログで、スバル・レオーネがいかに少なかったか と言う事が話題になりました。 それはモデルチェンジ後のレオーネの話題だった訳ですが、ここではそれ以前のレオーネの登録台数をMF誌の巻末資料から拾ってみます。 先ず適当に選んだのが '76/7号(昭和51年4月届出分)、非常に見難いですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 00:35:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年08月20日 イイね!

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 7

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 7
排気ガス規制で痛めつけられ次々に消えて行った国産スポーティカーたち・・・しかし80年代を目前に控え、マツダRX-7の登場やフェアレディZのモデルチェンジ、2T-Gエンジンの復活など明るいニュースも出て来ました。 『スポーツ』、『スポーティ』・・・曖昧に表現される事が多い中、車種をカテゴリー分け ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 08:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 6

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 6
排気ガス規制で痛めつけられ次々に消えて行った国産スポーティカーたち・・・しかし80年代を目前に控え、マツダRX-7の登場やフェアレディZのモデルチェンジ、2T-Gエンジンの復活など明るいニュースも出て来ました。 『スポーツ』、『スポーティ』・・・曖昧に表現される事が多い中、車種をカテゴリー分け ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 07:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 5

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 5
排気ガス規制で痛めつけられ次々に消えて行った国産スポーティカーたち・・・しかし80年代を目前に控え、マツダRX-7の登場やフェアレディZのモデルチェンジ、2T-Gエンジンの復活など明るいニュースも出て来ました。 『スポーツ』、『スポーティ』・・・曖昧に表現される事が多い中、車種をカテゴリー分け ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 02:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年08月15日 イイね!

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 4

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 4
排気ガス規制で痛めつけられ次々に消えて行った国産スポーティカーたち・・・しかし80年代を目前に控え、マツダRX-7の登場やフェアレディZのモデルチェンジ、2T-Gエンジンの復活など明るいニュースも出て来ました。 『スポーツ』、『スポーティ』・・・曖昧に表現される事が多い中、車種をカテゴリー分け ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 09:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年08月14日 イイね!

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 3

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 3
排気ガス規制で痛めつけられ次々に消えて行った国産スポーティカーたち・・・しかし80年代を目前に控え、マツダRX-7の登場やフェアレディZのモデルチェンジ、2T-Gエンジンの復活など明るいニュースも出て来ました。 『スポーツ』、『スポーティ』・・・曖昧に表現される事が多い中、車種をカテゴリー分け ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 07:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年08月13日 イイね!

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 2

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 2
排気ガス規制で痛めつけられ次々に消えて行った国産スポーティカーたち・・・しかし80年代を目前に控え、マツダRX-7の登場やフェアレディZのモデルチェンジ、2T-Gエンジンの復活など明るいニュースも出て来ました。 『スポーツ』、『スポーティ』・・・曖昧に表現される事が多い中、車種をカテゴリー分け ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 07:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 1

MF誌 '79/7号 スポーティカー購入大作戦 1
排気ガス規制で痛めつけられ次々に消えて行った国産スポーティカーたち・・・しかし80年代を目前に控え、マツダRX-7の登場やフェアレディZのモデルチェンジ、2T-Gエンジンの復活など明るいニュースも出て来ました。 『スポーツ』、『スポーティ』・・・曖昧に表現される事が多い中、車種をカテゴリー分けし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 08:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 6 789 1011
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation