• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

6MT

6MT
チョット珍しい 6MT車に乗る機会がありました。 締め上げられた足腰と「軋み」「たわみ」とは無縁の人馬一体感 そしてその湧き出るパワーとハンドリング(・・は あいにくの お天気故に 少ししか味わえなかったけれども) その上で、辛うじて普段使いの出来そうな実用性が備わってい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 22:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欧州車 | クルマ
2016年12月14日 イイね!

ブルーバード マキシマ/日本自動車博物館

ブルーバード マキシマ/日本自動車博物館
FF化されたブルーバード そしてV6を積んだマキシマですね。 隣には初代シーマが。 日産巻島 from Mr.JetBoy's Photo
続きを読む
Posted at 2016/12/14 21:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2016年12月13日 イイね!

マツダ ロードペーサー/日本自動車博物館

マツダ ロードペーサー/日本自動車博物館
珍しいロードペーサーです。 MF誌 '75/05号 マツダ ロードペーサー MF誌 '75/06号 表紙
続きを読む
Posted at 2016/12/13 23:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2016年12月12日 イイね!

スタッドレス タイヤに換装

スタッドレス タイヤに換装
ステラ、プレオ、そしてアネシス・・・全車、スタッドレスタイヤへの換装が終わりました。 約1か月前に交換したアネシスのフロントディスク パッド&ローター。
続きを読む
Posted at 2016/12/12 17:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2016年12月10日 イイね!

「泥の河」

「泥の河」
1981年公開だったそうな。 確かに80年代の中頃、僕がまだ大都市圏に居た頃です。20歳代前半でした・・・レンタルビデオ屋でたまたま借りて観て、ダビングしたVHSを持っていたんですが、その後の引っ越し等で紛失したのか行方知れず。もちろん見つかったとしても今頃観る術もありませんが。 ただ この歳 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 00:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年12月08日 イイね!

Lincoln Continental/日本自動車博物館

Lincoln Continental/日本自動車博物館
フロントグリルの画像が無いので、'66か'67かハッキリしないリンカーン・コンチネンタル。 隣には50年代後半のマーキュリーが居ます。 僕は、ある年代のアメリカ車のスタイリングに異常な興味と愛着を示す変質者ですが、 それでも上画像のこのアングル、そのプロポーションは誰が見ても完璧と言い得るもので ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 19:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2016年12月07日 イイね!

旧鯖江地方織物検査所

旧鯖江地方織物検査所
JR鯖江駅からほど近いところ・・・登録有形文化財だそうです。 前の道はアスファルト舗装ではなく石畳。 この先にある松阜神社の参道の様で 画像に大きな鳥居が写ってますが、旧検査所の建物の前の鳥居には「大正四年六月」と刻まれていました。
続きを読む
Posted at 2016/12/07 08:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域
2016年12月04日 イイね!

福鉄 福武線鉄橋/橋脚

福鉄 福武線鉄橋/橋脚
福井市 田原町駅から越前市 越前武生駅までを結ぶ、福井鉄道福武線。 その鯖江市内・・・「すりばちやいと」で有名なお寺、中道院横を通る鉄橋です。 90年代には、その橋脚も まだこのような無粋な補強(?)が施されておらず 下までレンガ積みの前時代的なロケーションだったのです。 中道院の建物 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 22:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域
2016年12月03日 イイね!

MALIBU/CARIBBEAN RUM With PINEAPPLE LIQUEUR

MALIBU/CARIBBEAN RUM With PINEAPPLE LIQUEUR
昨日、酒屋で見つけて買いました。 パイナップル フレーバーに惹かれたのは勿論なのですが・・・このMALIBU ってリキュール、そのココナッツ味を90年代にハワイかLAで買った事があったんです。 ラベルの絵は、まさしくカリフォルニアのマリブ海岸を連想させるに充分素敵なもの! (行った事ありません ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 22:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理
2016年12月02日 イイね!

Blog/天守橋と霞橋

Blog/天守橋と霞橋
日本最古の天守閣を持つ と言われる丸岡城(別名:霞ヶ城)。 その坂井市丸岡町は・・・ 「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」 「一筆啓上賞」で有名な所です。 フォトギャラ
続きを読む
Posted at 2016/12/02 19:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域

プロフィール

「参院選後の政局は?/自公立憲の大連立なら日本崩壊/大増税政権という最悪のシナリオ/造反議員が噴出!?/国民民主が再びキャスティングボートを握るのか?

https://youtu.be/KugI2NkObUY
何シテル?   07/19 22:07
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 12 13 1415 1617
1819 20 21 222324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation