• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

無知そして安堵

無知そして安堵暑かった昨日、次女からメール・・・

『冷房が効かないんやけど・・・』




(え!ヤバい。この時期のエアコンのトラブルはヤバい、単にエアコンリレーの不良 とかだったら良いけど、ヘンなとこからガス漏れとか、コンプレッサー焼き付きとか・・・怖い怖いっ)

気を取り直して

「赤と青のダイヤルは青にしてる?」(実際は左右に動かすレバーでしたが・汗)

『してる。』

「暖房は効くか?ダイヤルを赤にして・・・」

『熱い風が出る、でも青にしても冷たくない。』

(ならばエアミックスドアはとりあえずOKとしよう、あとは問題のコンプレッサーが何故ONしないのか?・・・まさか)

「エアコンスイッチは?」

ここで返信が来なくなったんですが、夕刻帰って来てた次女に尋ねたら

『うん、A/C って言うボタンやろ?あれ押したら冷たい風が出るようになった。」

(あ~良かった。それにしても知らなんだんかい!あ、教えてないのか?・笑)

「ヒーターはある程度エンジンが温まらないと、あったかい風が出ないやろ?それは・・・」

熱くなるもの・冷たくなるもの・・・順を追って冷暖房+除湿の説明をしました。
結果 取り越し苦労で良かったんですがねぇ。


Posted at 2017/05/23 22:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MH23S | クルマ
2017年03月13日 イイね!

ボンネット/ワゴンR

ボンネット/ワゴンR次女のクルマ、愛車紹介の処でも書きましたが、購入の際に付けた条件の一つに

「ボンネット表面にあった小さな傷も補修する事」

と言うのが有りました。







ボンネット中央付近に、小さな錠剤程度の大きさの 茶色い汚れと言うか傷の様なモノがあったんです。
ボンネット自体も他の部分に比べ若干艶が無く、色が褪せている様な状態でした。

そしてボンネット裏側の接着・溶接された補強部分と、表パネルとの合わせ面全体に錆が見られたのです。
この型の他のワゴンRで、ボンネット表面の先端に錆が浮いている個体を何度か見た事があったので

(MH23はボンネットが錆易いのかな?)

と言う思いもありました。

納車されて見ると、表面はきれいに直って艶も出ていたので

(上手く磨いたな)

と。

しかし納車後 初めてボンネットを開けて見たら・・・



補強材と表パネルとの間にはシーリング剤のようなモノがハミ出ていますが、コレが柔らかいんですよね。
そしてヒンジの取り付けボルトにもレンチを掛けた跡が無い、つまり白く塗られている。

裏側も塗り直した?
ひょっとして新品!?



追伸:
先日、場所を借りてリフトアップして下回りをチェックしてみました(イヤな客かも・笑

クロスメンバーやリヤアクスル付近に汚れや若干の錆も見受けられましたが、サスペンションやステアリング機構のゴム部品に劣化や破れは見当たらず(車検通してるし、当たり前か)

そして、ディスクパッドは摩耗材の残量やプレートが黒光りしていている事から判断すると やはり新品に交換されているようでした。



アラ探しをするつもりはありませんでしたが、交換すべき所はちゃんとコストを掛けて直されていると言う点で、良心的な商売をしていると考えて良いのでは無いでしょうか。

勿論、原価割れするような事はしないでしょうけど^^
Posted at 2017/03/13 12:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MH23S | クルマ
2017年03月08日 イイね!

来ました。

来ました。車種的には、不本意ながら 次女の車来ました。

しかし、本人は大阪に遊びに行ってます。
(^-^;





愛車紹介
Posted at 2017/03/08 15:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MH23S | クルマ

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation