• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

ゴッドファーザーⅠ 二

ゴッドファーザーⅠ 二映画嫌いの人も題名だけは知っている、言わずと知れた超大作。タブーとされて来た犯罪組織マフィアを題材にした一大叙情詩・大河ドラマ。

劇中、コルレオーネ・ファミリーの一員、元警官のアルベルト・ネリがドン・バルツィーニを待つキャデラックの運転手に駐車違反の切符を切るシーン。

40年代後半から始まったフィッシュテール、リヤフェンダーの装飾などから判断すると'55 のようです。
テールフィンはフィッシュテールが進化した物ではない、と言う説が一般的?のようですが 僕としてはテールフィンの伏線としてフィッシュテールがあったと捉えたい。

滑らかに水や空気の中を進むスピードを表現するに、両者の存在は必然だったのでは無いでしょうか。



マセラティ・クアトロポルテ
Posted at 2012/12/15 00:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2012年12月04日 イイね!

キラーエリート 1

キラーエリート 1先日DVDを借りました、久々に見応えのあるアクション映画を観れて良かったです。

最初タイトルを見て・・・(?どこかで聞いたような)、道理で同名タイトル作品が過去(1976)にあったんですね。


借りようと思ったキッカケは何と言ってもロバート・デ・ニーロが出てるから・・・ただしパッケージのデ・ニーロを含む3人の写真は不潔な感じがしましたケド^^

さて、冒頭のシーンで登場する黒いセダンは'77以降のGMのフルサイズ、Buick Electra ですね。



画像上:デ・ニーロが乗り込んでドアを閉めようとしています。そのドアトリムにはショルダー部分にウッド調のパネルが確認できます。










思えば、430のセダンの上級グレード車もウッド調パネルをこの部分に配してましたが、国産車では他にあまり見当たらないように思います(画像はエレクトラ・クーペ)。

画像下:やはりウッド調のインパネ






いつ頃でしたか、このエレクトラの中古車が出て来た事がありました。
声が掛かって 家内と見に行きましたが、元は市内・Y内科医院の先生が乗られていた上物の個体。
・・・価格はバカ安でしたが、家内が拒否(涙)。
もちろんランニングコスト等の問題も無視できませんでしたが

『結婚は人生の墓場なり』

Posted at 2012/12/04 23:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

ブロンクス物語 3

ブロンクス物語 3'93米、ロバート・デ・ニーロ初監督作品。
僕にとってかけがえの無い1本です。

前を走るブルーのコンバーチブルは'60 オールズモビルだと思います。












過剰装飾の時代も60年代に入って、テールフィンは鳴りを潜めましたが このGMの中堅ブランド、オールズモビルのお尻もやっぱり凄い・・・。

Posted at 2012/10/04 20:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2012年01月29日 イイね!

Subaru Brat

Subaru Brat過去ブログでもUPしていますが、映画「グレートスタントマン」の1シーン。




白バイ警官とのやりとり
『おい、お前!何考えてんだ!』
『バックしてますが、何か?』
『止めろ!』

『55マイル以上出てた。』
『自分がバックで55マイルだなんて信じられません。法に触れるんですか?』
『安全では無いバックだ。』
『ばかばかしい法律ですね。』
『法は法だ。』

トランザム7000等と並んで お気楽な映画ですが、こんな世間をバカにしたようなタフで野卑なバート・レイノルズが大好きでした。

55マイルと言うのは極端でしょうけど、映像を見る限り40~50km/hは出てるんじゃないでしょうか。
ギアを弄れば物理的には可能ですよね・・・過去MF誌ではTVシリーズ「刑事スタスキー&ハッチ」のフォード・トリノを現地試乗した記事がありましたが、派手なホィールスピンとパワーオーバーステアを誘発させる為、『どえらいファイナルを組み込んだ』と書かれていましたし、CGなき時代のハリウッドではきっとそんな改造はお手の物だったんでしょうね。

フォードLTD カントリー・スクワイア、フォード・ランチェロ、クライスラー・コルドバに萌え萌えの僕ですが、スバル・ブラットは西海岸の風景にバッチリ溶け込んでいますよね~^^
Posted at 2012/01/29 22:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | 音楽/映画/テレビ
2012年01月29日 イイね!

GoodJob!/ブルースブラザーズ

イイ仕事してますね~













Posted at 2012/01/29 05:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ

プロフィール

「楽しいひと時をありがとう。 http://cvw.jp/b/183514/48771307/
何シテル?   11/17 17:55
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation